第16回のゲストはデザイナ→プロジェクトマネージャとして仕事をされている明間さんです。
「まさかここでこんなに『BLAME!』の話をするとは思わなかった」とおっしゃっていたのが印象的でした。明間さんの経歴を聴いているうちに、デザインが対象にできるものの幅広さと、アプローチの多彩さを感じられる回です。
【タイムライン】
00:58 あけまさんのきっかけは隊長おしださん
03:35 プロジェクト・マネージャー(PM)の仕事とは?
04:28 どんなプロジェクトのマネジメントをする?
09:00 「僕らはPMなのか?」
---
11:30 デザイナからプロジェクトマネージャへ
15:08 「そもそもこれをデザインする必要があるのか?」
17:00 多様な経歴のPMがいることで多様なスタイル間の化学反応が起きる
---
19:31 家具や椅子が好きでデザインに興味をもった
23:00 自分の写真をつかったFlashのサイトを作品に。
---
24:00 東京の広告代理店制作会社へ
25:00 新潟のWebデザイン会社へ(コーディング・ディレクションなど)
28:00 地元の古くからやっているデザイン事務所へ(ローカルの仕事)
28:30 サービスデザインの会社へ(チームの仕事・場の設計)
30:00 MIMIGURIへ
---
52:30 『BLAME!』から衝撃を受けた
01:00:00 『星を継ぐもの』
01:07:00 『ヨコハマ買い出し紀行』
01:14:06 畠山直也の写真集について
01:18:00 説明の少なさについて/想像の余地について
【紹介した本】
・沈黙の艦隊
・エリア88
・封神演義
・BLAME!
・星を継ぐもの
・フレドリック・ブラウン
・ヨコハマ買い出し紀行
・アップルシード
・畠山直也
---
ゲスト:明間さん
MC:綿貫美紀・辻本達也
ロゴ:Maiさん
---
DesignBookClubラジオは、同Slack内のメンバーと、幼少期の本との関わり方や本の読み方、記憶に残っている本などについて語る「本」を中心としたラジオです。
信息
- 节目
- 频率两周一更
- 发布时间2023年6月27日 UTC 09:00
- 长度1 小时 23 分钟
- 季1
- 单集16
- 分级儿童适宜