聴いて、読んで、楽しむ★K-BOOKらじお

#160 言葉の豊かさ、たくさんの「色」、誰かに贈りたくなる一冊の魅力とは?きむ ふなさん|わたし、これ訳しました

2025年8月18日に評論社より刊行されたばかりの『涙の箱』の翻訳をはじめ、数多くの韓国書籍の翻訳や韓国文学の紹介をされてきたきむふなさんと、編集を担当された評論社の北智津子さんをゲストにお迎えしました。『涙の箱』の出版に至るまでのお話や童話翻訳と小説翻訳の違いなど、さまざまなお話をお伺いしました。

「聴いて、読んで、楽しむ★K-BOOKらじお」は韓国の本=K-BOOKを愛する皆さんのためのポッドキャストです。

番組への感想や読んだ本の感想は投稿フォームからも受付中 ⇒ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/8BmF5wPn3RVaMxYC9⁠⁠⁠⁠⁠

◆きむふなさんが翻訳された本◆

■『涙の箱』ハン・ガン著、きむふな訳、評論社

◆らじおでご紹介した本◆

■『菜食主義者』ハン・ガン著、きむふな訳、クオン

■『⁠引き出しに夕方をしまっておいた』ハン・ガン著、きむふな・斎藤真理子訳、クオン

■『神様』川上弘美著、中央公論新社

◆新刊情報◆

■8/29刊行『Rose's CROCHET accessories 韓国生まれのかぎ針編みモチーフこもの』金政美著、主婦と生活社

■8/31刊行『ナショナル韓流とトランスナショナル韓流 日韓メディアが作り出したナショナル表象と異種混淆』辛教燦著、博英社

■9/2刊行『THE MEANING OF JUNGKOOK』Monica Kim原著、柳美佐・神原里枝・森沢佑子・上林香織・深町あおい訳、KADOKAWA

◆イベント情報◆

■9/6(土)18:30~ / 店内+オンライン

「書くことの冒険、撮ることの挑戦」刊行記念

登壇者:川内有緒さん、ヤンヨンヒさん*詳細・申込は ⇒ ⁠https://unite-books.shop/items/689d429662289b45cce9d41f

------------------------

◆使用BGM◆

曲名『⁠Wave⁠』

作曲 RYU ITO