-----------------------------------------------
「プロダクトマネージャーの面接官の本音」のイベントアーカイブ第4回目は、セミナー参加者の皆様からいただいた様々なご質問をもとに、以下のテーマについて語っていただきました。
■自分より視座が高い候補者に出会ったとき、面接官にできることはあるのか?
■未経験でもプロダクトマネージャーとして期待したくなるのはどんな人か?
■定量だけで語れない成果を、面接でどう伝えるか?
■職務経歴書で評価される人は、どこに気をつけているか?
■一発アウト!これをやったら即NGというやり取りはあるか
■面接で候補者の本質が見える「キラー質問」とは?
■BtoBからBtoCのPdMに転向する際に考慮すべき点とは?
■年収を下げてでも転職したとき、何を得ようとしていたのか?
■想定より高い年収提示を受けたとき、どう期待値をすり合わせるべきか?
■PdMとしての自分の思考の深さをどう測ればいいのか?
-----------------------------------------------
ご質問、リクエストは下記からどうぞ
https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6
-----------------------------------------------
▼PMキャリアのあれこれはnoteにも!
https://note.com/pdm_kandc/
-----------------------------------------------
配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信)
出演:
飯沼亜紀氏(ウト株式会社/CEO)
松栄友希氏(SmartHR/タレントマネジメントプロダクト本部 本部長)
山本 航(クライス&カンパニー/コンサルタント)
www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm
Information
- Show
- FrequencyUpdated Biweekly
- PublishedSeptember 4, 2025 at 2:03 AM UTC
- Length26 min
- Season1
- Episode166
- RatingClean