ナオト博士の地球のこと知ってる!?

#179 断層の形で運命が変わる!地震の揺れ方を決める新たなメカニズム

同じマグニチュード7の地震でも、ある場所では建物が無事で、別の場所では壊滅的な被害が出るのはなぜ?その答えは地下深くの断層の形にありました。シンプルな断層は優しく揺れ、複雑な断層は激しくビリビリ震える。この発見が、未来の都市計画や建築基準を大きく変える可能性について、最新の研究成果をもとにナオト博士が解説します。

Geophysical Research Letters

Fault Network Geometry Modulates Earthquake Source Spectra Across Scales