今夜の「そんより」は、私Ryomaがソロでお届けいたします。相棒のRina不在の寂しさと、録音機材トラブルで“まさかの撮り直し”から始まった回ですが、その流れのまま、最近ひしひしと感じている「世の中の不条理」を真正面から語りました。まずは、幼保無償化の制度に“わずかに届かず支給0円”という線引きの厳しさ。満額かゼロかという二者択一に、家庭のリアルはこぼれ落ちます。続いて、時間指定が選べず夜に届くECの置き配問題。利便性の裏側で、生活リズムや心理的負担は確実に増えています。さらに、OSやアプリの“善意のアップデート”が、ときに現場を混乱させる皮肉。最後に、働く現場のアンケート――書いた声は本当に届くのか。駐車場の上限料金、美容室の担当一貫性など、日常の小さな“ひっかかり”も丁寧に拾い、笑い飛ばすより前に「なぜそうなるのか」を一度立ち止まって考えました。水曜22時、寝る前の散歩や家事の合間に、皆さまの“モヤッ”と並走できれば幸いです。お便りもお待ちしております。
المعلومات
- البرنامج
- معدل البثيتم التحديث أسبوعيًا
- تاريخ النشر١٣ أغسطس ٢٠٢٥ في ٢:٥٠ م UTC
- مدة الحلقة٢٤ من الدقائق
- الموسم١
- الحلقة١٨
- التقييمملائم