#18【前編】エンタメ領域で人生を豊かにするプロダクトやサービスを幅広く展開することに取り組む/株式会社GENDA プロダクトマネージャー 千葉俊輝

【プロダクトチームの熱狂で溢れさせる】Granty PM

【後編はこちら▶︎【後編】「実現したいこと」を意識して幅広いスキル獲得をし、「正しさ」を追求するからこそ“Why?“を問いかける/ 株式会社GENDA プロダクトマネージャー 千葉俊輝】

今回は、株式会社GENDAでプロダクトマネージャーを務める千葉俊輝さんにお話を伺いました。

千葉さんは、ヤフー株式会社(現 LINEヤフー株式会社)でスマホアプリエンジニアとしてキャリアスタートし、その後、同社で新規事業立ち上げ経験を経て、リクルートではUXディレクターや組織マネジメントに従事しながら副業や起業など、テクノロジーからビジネスに至るまで幅広く活躍をなさってきました。

これまでのキャリアでデジタルプロダクトを中心に向き合ってきた千葉さんが、エンタメ領域の重要性に気づき、オンラインだけでなくリアル店舗の領域の双方に向き合うという難易度の高いプロダクトマネジメントを行う姿、課題との向き合い方、スキル獲得のプロセス、行動指針やチームづくりや、企画の質の高め方は、なかなか知り得ることができないので必見です。

出演▷千葉 俊輝

X  @104kn

目次▶︎▶︎

0:00 ダイジェスト

1:33 紹介

2:44 どこでどのようなプロダクトのプロダクトマネージャーをしてますか?

4:46 どのようなプロダクトビジョンを掲げていますか?

12:07 個人の価値観やキャリアビジョンなどとどのように繋がっていますか?

17:47 プロダクトの課題は何ですか?どのように解決しようとしていますか?

17:47 プロダクトマネジメントトライアングルのどこを担当していますか?

27:37 後編予告

【Granty PMについて】

プロダクトマネージャー(PM)のための情報メディアです。

「プロダクトチームの熱狂で溢れさせる」をビジョンに、プロダクトマネージャーやCxOへのインタビューを行い、YouTubeやPodcast、Webメディアで配信しています。

その他、Webメディアでは、プロダクトチームの紹介ページ、現役PMのQ&A、先輩PMへの相談サービスも運営中です。

現役のPMやこれからPMを目指す方を対象にしたイベントも開催しています。

Webサイト ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://pm-notes.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

------------------------------------------------------------------------------------------

YouTube▷⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠www.youtube.com/@Granty_PM⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

X (旧Twitter)▷⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/granty_pm⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Facebook▷⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/grantypm⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

------------------------------------------------------------------------------------------

#プロダクトマネージャー #プロダクトチーム #DX

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada