今回は『食べることの哲学(檜垣立哉)』という本を題材に、共存人類学研究会のメンバー4人で対話をしていく読書会の様子をお届けします。全3回に分かれており、その2回目です。
【ハイライト】
名前があること / アウシュヴィッツと名前 / 美味しかったら食べるのか / 経産牛 / 畜産にとっての幸せ / 食べることの罪 / 純化したい欲望 / 混ざり合う食べること / シリーズ ケアをひらく / エゴの先 / 良い屠殺とはあるのか / 食べ切る / 不真面目さとほどほど / 料理のおもしろさ / 農業スクール / 食べられるものの幅
【登場した作品】
・豚のPちゃんと32人の小学生(黒田恭史)
・ザ・コーヴ
・ケアと編集(白石正明)
・食べることと出すこと(頭木弘樹)
・どもる身体(伊藤亜紗)
・逝かない身体(川口有美子)
【メンバー】
・ヒロ:https://lit.link/hirochrs
・にしじー:https://open.spotify.com/show/5iqpWbY7jayznKpOZhCAIE
・ほしまど:https://www.instagram.com/sava_chi
・前沢:https://www.instagram.com/yasushimaezawa
【お便りフォーム】
https://forms.gle/3qZwRAseXyAabowSA
【活動へのサポート】
https://ko-fi.com/kyozon
Information
- Show
- FrequencyUpdated Semimonthly
- PublishedJuly 11, 2025 at 1:00 AM UTC
- Length31 min
- RatingClean