#2:「二足の草鞋?え、何足?」アスレチックトレーナー兼起業家兼… 平井晴子さんが語る「挑戦」と「女性スポーツの未来」(前編)

スポーツ界の革命児たち ~ SPS Challenge Story

女性アスリートを支える、熱きリーダーの物語!前編は「アスレチックトレーナーの仕事とは?現場で気づいた男性スポーツと女性スポーツの違いとは?」についてお話しいただきます。番組へのメッセージは公式アドレス ⁠spsonpodcast@gmail.com⁠ までお寄せください。

▼今回のトーク内容

今回は、アスレチックトレーナーとして活躍しながら、起業家として挑戦を続ける平井晴子さんが登場!

ラグビー女子日本代表のヘッドアスレチックトレーナーとしてリオデジャネイロオリンピックに帯同した経験を持つ平井さん。

彼女がアスレチックトレーナーを目指したきっかけとは?

そして、女性アスリートの環境作りに尽力する中で、どんなチャレンジをしてきたのか?

多岐にわたる活動の裏側にある、熱い想いに迫ります! 

▼チェックポイント

  • 平井さんのキャリア
  • アスレチックックトレーナーの仕事内容
  • 男性と女性のスポーツの違い
  • 起業に続くストーリー

▼こんな人におすすめ

  • アスレチックトレーナーに興味がある人
  • 女性アスリートの活躍を応援したい人
  • スポーツ界で働きたい人
  • 起業に興味がある人
  • ワークライフバランスについて考えたい人

▼出演者の紹介

ゲスト:平井晴子さん

株式会社WIS 代表取締役。

筑波大学大学院 人間総合科学研究科 博士前期課程修了。

帝京平成大学非常勤講師。

女子ラグビー日本代表ヘッドアスレチックトレーナーとして、リオデジャネイロオリンピックに帯同。日本ラグビーフットボール協会の安全対策委員も務める。 

2児の母。

パーソナリティ: 栗盛 謙

B.LEAGUE アルバルク東京フロントスタッフとして活動中。SPSへの参加をきっかけに、本番組のパーソナリティに就任。

▼SPSの活動の様子(レポート)

第1回 SPS レポート

⁠http://robotstimes.win/column/6399/⁠

第2回 SPSレポート

⁠http://robotstimes.win/column/7652/⁠

第3回 SPSレポート

⁠http://robotstimes.win/column/10134/⁠

▼番組への感想、メッセージは以下までお寄せください。

番組公式メールアドレス

⁠spsonpodcast@gmail.com⁠

▼製作者

【企画・監修】一般社団法人スポーツパフォーマンスサミット

【製作・進行】栗盛 謙

Para escuchar episodios explícitos, inicia sesión.

Mantente al día con este programa

Inicia sesión o regístrate para seguir programas, guardar episodios y enterarte de las últimas novedades.

Elige un país o región

Africa, Oriente Medio e India

Asia-Pacífico

Europa

Latinoamérica y el Caribe

Estados Unidos y Canadá