ねえそんなことより聞いて?

#20 静かなる勝者 - 働かないおじさん

Rina「Ryomaさん、“働かないおじさん”になりたいって言いましたけど、本気ですか?」

Ryoma「本気ですよ。だって、不在の功績ってあるじゃないですか。誰かが“そこにいる”だけで周りが回ることもある。」

Rina「それを功績って呼ぶの、逆に哲学的ですね。」

Ryoma「むしろ、“空席から学ぶ教訓”ですよ。席が埋まってるから人は安心する。いるだけで価値になるって、すごくないですか?」

Rina「なるほど。“働かないおじさん”って、ただの怠け者じゃなくて“存在そのものが資産”って考え方もできるわけですね。」

Ryoma「そう!まさに静かなる勝者。」

Rina「でも現実には、若い世代の負担になってるって批判もあるじゃないですか。」

Ryoma「確かに。でも、世の中の仕組み自体が“働かなくても収入がある状態”を目指してるでしょ?年金とか投資とか。」

Rina「そう考えると、みんな“働かないおじさん予備軍”なのかも。」

Ryoma「結局、理想と現実の間で揺れるってことですね。」