いち・に・の三条ラジオカフェ

京都三条ラジオカフェ

2003年に開局した京都三条ラジオカフェ。名称には「街角のカフェのようにオープンな放送局を」という思いが込められています。ラジオカフェスタッフがお送りするラジオ「いち・に・の三条ラジオカフェ」は、京都や地域で活動する方をゲストにお招きして、これからの社会を生きるヒントを共に探っていく、参加型の番組です。 ◎京都三条ラジオカフェとは 日本最初のNPO放送局。 市民が主役の放送局がコンセプト。 三条寺町にスタジオがあります。 ラジオカフェの放送は市民自身が企画・制作・出演し、どなたでもラジオ番組を放送することができます。 PC、スマホアプリ『リスラジ』で聴けます。http://listenradio.jp (全国のラジオ→京都三条ラジオカフェを選択)

  1. 2025-6-16OA この夏は夫婦で味くらべ

    6月16日

    2025-6-16OA この夏は夫婦で味くらべ

    ゲスト:株式会社ファンインターナショナル 統括マネージャー 秋田結樹さん ナビゲーター:京都三条ラジオカフェ 西村遥加 株式会社ファンインターナショナルは、食空間を創造するプロフェッショナル集団です。 設計・施工、グラフィックデザイン、古材加工・店舗什器製造、飲食事業、プロデュース・マーケティング事業、食肉加工・食品販売事業などなど、全て自分たちで行っているそう。 飲食店を始めるまでにこんなにいろいろな過程があるのですね。 四条烏丸~寺町六角のあたりで6店舗を運営されていて、今年中に2店舗オープン予定です。 その中でも今回は炭炉まん、鮨炉まんで行われるフェアについてご紹介いただきました。 おすすめのメニューやフェアについてたくさんお伺いしたので、ぜひお聴きください👂 「『炭炉まん』『鮨炉まん』#夫婦で味くらべ」 https://fun-no1.com/news/3173/ 開催期間:6月1日(日)~7月31日(木) 内容:『錦上ル 炭炉まん』で「京箱ずし 貫八御膳 彩り小箱」、『おすしと炉ばた 鮨炉まん』で「京箱ずし みやこ御膳 彩り小箱」をそれぞれ提供します。 実施店舗  :『錦上ル 炭炉まん』『おすしと炉ばた 鮨炉まん』

    27 分钟

关于

2003年に開局した京都三条ラジオカフェ。名称には「街角のカフェのようにオープンな放送局を」という思いが込められています。ラジオカフェスタッフがお送りするラジオ「いち・に・の三条ラジオカフェ」は、京都や地域で活動する方をゲストにお招きして、これからの社会を生きるヒントを共に探っていく、参加型の番組です。 ◎京都三条ラジオカフェとは 日本最初のNPO放送局。 市民が主役の放送局がコンセプト。 三条寺町にスタジオがあります。 ラジオカフェの放送は市民自身が企画・制作・出演し、どなたでもラジオ番組を放送することができます。 PC、スマホアプリ『リスラジ』で聴けます。http://listenradio.jp (全国のラジオ→京都三条ラジオカフェを選択)