中村てつじのお金のしくみラジオ

#204 生活保護で経済は良くなるのか?「お金のしくみ」から見た社会福祉の充実

お金のしくみラジオ📻

毎週日曜日に配信しています

■applepodcast https://onl.la/4sPXBeF

■spotify https://onl.la/9TPsuku

■amazonmusic https://onl.bz/UVzFRX1

■youtube https://onl.la/DbM3mXk

<今回のトークメモ>

ヨーチが日々ポッドキャストを聴いていて思う事

GDPの規模で財政赤字を決めないといけないの?

GDPとは

政府支出を増やしたらGDPは増える

前提が違う!?

GDP  〈小さくて大きな数字〉の歴史

ダイアン・コイル (著), 高橋 璃子 (翻訳)

https://amzn.to/46gHR89

生活保護が増えれば、経済はよくなる

政府が支出するからこそ、民間の持つお金が増える

中村先生も、何年も考え続けてやっとたどり着いた

番組へのお便りフォーム

https://forms.gle/MM9nsMMctz1r99UG7

お便りはLINEでも募集してます!https://lin.ee/L4pcKtb

中村哲治 https://twitter.com/NakamuraTetsuji

ヨーチ https://twitter.com/yo_ti36

お金のしくみwebsite https://yoti36.wixsite.com/okanenosikumi

ZOOMオンライン勉強会は参加無料です。 お気軽にご参加ください。

お金のしくみyoutube https://www.youtube.com/@okane.shikumi

もっと深くお金のしくみを学びたい、考えたいという方のために 塾も開講しています。

【お金のしくみ塾のお申し込み】 https://select-type.com/member/reg/?mi=r8dRSd-Y-dY

【お金のしくみ塾とは】https://yoti36.wixsite.com/okanenosikumi