Festival Junkie Podcast

#209 今行くべきアジアのフェスは?アジア開催フェスまとめ

アジアのフェスを巡る野村優太さんとともに、注目のアジアの音楽フェスを時系列で語りました。

Music Lane Okinawa主催インタビュー

https://www.festival-life.com/132836

アジアフェス一覧

2月:浮現祭 Emerge Fest @台湾

3月:Lollapalooza india @インド

3月:Wanderland Festival @フィリピン

3月:Megaport Festival 大港開唱 @台湾

3月:Pelupo @タイ

4月:S2O Songkran Music Festival@タイ

5月:Seoul Jazz Festival @韓国

6月:DMZ Peace Train Music Festival @韓国

6月:Asian Pop Festival @韓国

7月:We The Fest @インドネシア

8月:Incheon Pentaport Rock Festival @韓国

9月:AXEAN Festival @インドネシア

10月:Busan International Rock Festival @韓国

10月:Zandari Festa @韓国

10月:浪人祭Vagabond Festival @台湾

10月:Baybeats @シンガポール

10月:Slow Life Slow Live @韓国

11月:Wonderlivet @韓国

11月:Rolling Loud Thailand

11月:Joyland @ジャカルタ

11月:Maho rasop@タイ

11月:Clockenflap @香港

12月:Wonderfruits @タイ

12月:Djakarta Warehouse Project @ジャカルタ

12月:Big Mountain Festival @タイ

野村 優太

兵庫県三田市で2010年から続く、関西を代表するキャンプフェス「ONE MUSIC CAMP」、 兵庫県最大級の都市公演「有馬富士公園」で今年2回目の開催を迎える「ARIFUJI WEEKENDERS」を主催。国内外のアーティストを招聘し、毎年こだわりのラインナップが高く評価されている。

■ 津田昌太朗

Festival Life編集長。1986年生まれ。2019年にこれまで参加した海外フェスをまとめた『THE WORLD FESTIVAL GUIDE』(いろは出版)、2024年に『フェス旅』(小学館クリエイティブ)を出版。サマーソニックのステージMCなど、フェスでの司会進行やトーク出演も多数。フェスに特化した音声番組「Festival Junkie Podcast」のMCも務める。Twitter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nekomeguro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/festival__junkie⁠⁠⁠⁠