今回は、おたよりでいただいたご質問をきっかけに、「読むこと・書くこと」というテーマでお送りします。黒木先生の授業実践例からPeck先生視点での英語と日本語の違いなど、幅広く、深くおしゃべりしています。読むこと・書くことの授業に悩みを抱えている方や興味を持っている方は必聴のエピソードです!
【チャプター】
(01:20) おたよりコーナー(コジコジさん)
Word Quizの秘密(#01)/writing指導はいつ、どこで?
(04:33) 小学校での読むこと・書くこと
小学校英語のレベル感/5年Unit 6での実践/意味が分かっているものを書く/文字・単語・文は行ったり来たり
(14:58) 児童の学習状況を見取る工夫
選択肢を用意/一斉指導から個別最適な学びへ/様々な「できる」がある
(18:50) 読み書きの指導で気をつけていること
まるっと読む!/日本語と英語の言葉の分け方の違い
(25:20) 読むこと・書くことにおいて重要なのは?
文の流れやつながり/話し言葉と書き言葉の違い/話せたことを書いてみる
(33:08) 読む活動について
Enjoy Communicationを活用/音と文字がつながる
【パーソナリティ】
黒木 愛(筑波大学附属小学校)
Brian Peck(昭和女子大学)
吉里 明高(東京書籍英語編集部)
【おたよりフォーム】
番組への質問や感想などは、こちらのフォームからお気軽にお寄せください。
【音楽】
Brian Peck
Shaun Kono-Peck
BGMer http://bgmer.net
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedJuly 24, 2025 at 8:00 PM UTC
- Length38 min
- RatingClean