プロジェクトの秘訣を探る Project Design Room

#22-1 12歳で起業した社長に学ぶ | 感覚過敏研究所 加藤路瑛

起業家、科学者、クリエイター、新時代を導くプロフェッショナルの原動力に迫るインタビューシリーズ。

第22回目のゲストは、12歳で起業した、株式会社クリスタルロード代表取締役・感覚過敏研究所 所長の加藤路瑛さんです。

番組では「プロジェクトデザイン」の視点から対話し、プロジェクト成功の秘訣を探ります。

<5つの問い>

1:動機

・いろんなプロジェクトに挑戦されてますけど、いつもどんな風に立ち上がりますか?

2:仲間あつめ

・どうやって仲間を集めてますか?

3:ファイナンス

・リスクを伴う投資とリターン、どのように考えて、どのように実行してきた?

4:二兎を追う

・二兎を追うどころか、いろんなワラジをはきまくっていくコツ。

5:ハードシングス

・つらいトラブル、どう乗り越えた?

加藤路瑛

株式会社クリスタルロード代表取締役。12歳の時、「こどもを理由に今をあきらめなくていい社会」を目指し起業。法人設立できない年齢のため、親が代表取締役、子どもが取締役社長になる方法を「親子起業®︎」と名付け、自ら親子起業スタイルで起業。

自分の困りごとである「感覚過敏」の課題解決に向き合い、2020年1月に感覚過敏研究所をクリスタルロードの事業として設立。感覚過敏がある人たちが暮らしやすい社会を作ることを目指し、商品・サービスの開発・販売、感覚過敏の研究や啓発に力を注いでいる。

感覚過敏研究所

https://kabin.life/