松原タニシの恐味津々

#228 小学生時代から心霊写真を買取!ある日を境に霊が…『怪談図書館』館長の独特な幼少期【対談相手:桜井館長(怪談図書館)】

事故物件住みます芸人の松原タニシが

『恐怖』をテーマに

各界で活躍する著名人と対談する番組。

ゲストは「怪談図書館」主宰の桜井館長です。

◎改めて何者?時代と共に変化する「怪談図書館」の歴史

◎小学生から心霊写真を買い取り!少し変わった館長の幼少期

◎自然と対話?地元・新潟にいた不思議な能力者たち

◎幽霊が視えるキッカケに…館長の人生を変えた体験

感想は「#恐味津々」でお願いします!

【桜井館長 プロフィール】

幼少期より怪談・心霊写真の蒐集に熱中し、

その取材歴は40年以上。

”ホラーコンテンツプロデューサー”として

怪談ライブや動画コンテンツの制作を行い、

ホラー専門レーベルの運営もされています。

現在は、コンビニの店長として勤務する傍ら

「怪談図書館」の主宰を務められています。

8/23(土)まで販売中!「北野誠の茶屋町怪談2025夏」 アーカイブ付き配信チケット🎫 https://l-tike.zaiko.io/e/kaidan2025s?utm_source=shared_item_page_button&utm_medium=social_share

9/27(土)「メトロ怪談 × 北野誠の茶屋町怪談」イベント開催決定!詳細はこちら🚃 https://subway.osakametro.co.jp/news/page/2025_metro_kwaidan_tsurumi.php

9/30(火)まで開催!「コワい観覧車 ~18分間の密室怪談〜 presented by 茶屋町怪談」詳細はこちら🎡 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000030897.html

#松原タニシ

#桜井館長

#怪談図書館

#MBSラジオ