#24 スターバックスのCFM

Hello, autonomy! /ハロー、オートノミー!

▼今回のエピソード

  • 今回は大企業のCFM第3弾としてスターバックスのCFM活用について話しています。
  • CFMとはカスタマーフィードバックマネージメントの省略で、顧客の声を事業で活用するための手法を指す言葉です。

▼目次

Netflixに続いてスタバもテック企業/リーマンショックがきっかけでテック企業に変化/スタバアプリとデータ活用/あえてパーソナライズしない戦略/スタバはお客様より従業員を大事にしている/闘争としてのサービスという考え方/お客様を否定する高級店の考え方/どうやってスタバはお客様を否定するのか/どうやってスタバはお客様を認めるのか/スタバはCXよりEX

▼Hello, autonomy!について

<Hello, autonomy! X(旧Twitter>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/HelloAutonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! note>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/helloautonomy⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<Hello, autonomy! YouTube>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/HelloAutonomy⁠

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada