こんばんは!今日も一日お疲れ様です。
🌱OP
梅雨といえば思い出す曲/Rain 秦基博
https://open.spotify.com/intl-ja/track/0U32q8CZRRo7xCzyiaZw5f?si=2536ec6ae84f45df
🌱半年の読書の振り返り
60冊くらい読みました/何かしらの受賞作品が多かった/話題の本ばかり/取り上げるのは3冊
・凪良ゆう『星を編む』
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000379789
・小川哲 『君のクイズ』
https://publications.asahi.com/product/23804.html
・町田そのこ 『52ヘルツのクジラたち』
https://www.chuko.co.jp/special/52hertz/
・多崎礼 『レーエンデ国物語』シリーズ
https://leende.kodansha.co.jp/
・浅倉秋成『六人の嘘つきな大学生』
https://www.amazon.co.jp/%E5%85%AD%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%98%98%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%81%AA%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%94%9F-%E8%A7%92%E5%B7%9D%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%B5%85%E5%80%89-%E7%A7%8B%E6%88%90/dp/4041134013
・本屋大賞
https://www.hontai.or.jp/
🌱1冊目『悲しみよ こんにちは』
新潮社 『悲しみよ こんにちは』
フランソワーズ・サガン、河野真理子訳
https://www.shinchosha.co.jp/book/211828/
冒頭から感じる文学の香り/タイトルの秀逸さ/登場人物の恋や愛に悩む様子/18歳で書いたサガンの文才/時間の合間におすすめ
🌱2冊目『チェルノブイリの祈り』
岩波書店 『チェルノブイリの祈り』
スベトラーナ・アレクシェーヴィチ、松本妙子訳 https://www.iwanami.co.jp/book/b256474.html
チェルノブイリ原発事故の被害者や遺族の声を集めたノンフィクション
事故が発生直後に消火活動にあたった消防士の妻のエピソード/そこにあった人生、暮らし、文化、生き物たちが失われたということ/「歴史がわれわれを抹消した」/たくさんの人に読んでほしい
🌱3冊目『文明交錯』
東京創元社 『文明交錯』
ローラン・ビネ、橘明美訳
https://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488016852
古代から始まる壮大な世界史大河小説
もしインカ帝国がスペインに征服されていなかったとしたら?/歴史の壮大なifを描いた/世界史のいろんな出来事、人物、あれこれ/コテンラジオ好きにはたまらない/歴史、冒険、エンタメを楽しめる
🌱ED
真面目な紹介になってしまった/読書時間を有意義にしてくれる3冊/説明力が上がっているといいな/感想やテーマのリクエストもお待ちしています!
🌱感想やテーマのリクエストをお待ちしています!
お便りフォームはこちら!
https://form.run/@misticrain-shay-lTqqMNlF5lQBvQD5xL1W
#透き間に種
Thông Tin
- Chương trình
- Tần suấtHằng tuần
- Đã xuất bảnlúc 10:00 UTC 28 tháng 6, 2024
- Thời lượng28 phút
- Xếp hạngSạch