しょうがいに花束を

#26 ついつい「障がい」を笑いのネタにしちゃう僕と、周りの人との関係性

「生涯に花束を」「障がいに花束を」

#26 ついつい「障がい」を笑いのネタにしちゃう僕と、周りの人との関係性

⚫︎ 「国宝」と「鬼滅の刃」観に行きました

⚫︎ ジローさんからのメッセージ

⚫︎ 僕は同化できないこともあり、それが引け目に感じることもある

⚫︎ 行動は制御できるけど、心は制御できない

⚫︎ しくじり先生からのメッセージ

⚫︎ 嫌なことは嫌だということの大切さ

⚫︎ 相手が自分自身をどう扱っているかが、その人と関わる上での判断基準になる

⚫︎ 僕は自分の障がいを笑いのネタにするから、僕の周りも僕の障がいをネタにして笑いを取りにくる

⚫︎ ユタさんに霊視してもらった話

⚫︎ 嫌なことを嫌だと言って、離れる人がいたとしても、そんなのカンケーねー

⚫︎ 人が離れてあいた穴は、自分に必要な人が埋めてくれるはず……と思う

などの話をしています。

⬛︎番組へのメッセージ(メッセージフォーム)

https://forms.gle/Kpeyo7Fh5oDNr5reA

⬛︎メッセージをメールで送信したい場合は

shogaihana@gmail.com までお寄せくださいね。

⚫︎ハッシュタグ#しょう花 

⚫︎X : @shogai_hana

⚫︎Instagram : @shogai_hana

(フォローよろしくお願いします)

#障害者

#障がい者

#障がい児

#欠損

#ぐーちゃん

#先天性

#四肢障害

#雑談

#バリアフリー

#先天性四肢障害児父母の会

#国宝

#鬼滅の刃

#トイレ問題

#ユタ

#嫌なことは嫌