クリエイターのこぼれ話

CreatorZine編集部

クリエイティブ×ITの情報でクリエイターを応援する翔泳社のウェブメディア「CreatorZine(クリエイタージン)」編集部がお送りするポッドキャスト。 取材記事には載りきらないエピソードや雑談といったこぼれ話をとおして、ゲストにお招きしたクリエイターの皆さんをゆるっと深掘りしていくチャンネルです。 CreatorZine(クリエイタージン): https://creatorzine.jp/ Xアカウント : https://x.com/CreatorZine  ハッシュタグ : #クリエイターのこぼれ話

الحلقات

  1. #3 デザイナー 小木曽槙一さんの「『デザイナーになった理由』から始めるキャリアの話」

    ٠٤‏/١٢‏/٢٠٢٤

    #3 デザイナー 小木曽槙一さんの「『デザイナーになった理由』から始めるキャリアの話」

    #3 プロダクトデザイナーとして活躍する小木曽槙一さんに、 デザイナーを志した理由や、その後のキャリアの変遷について伺いました。 ▼小木曽さんによるCreatorZine掲載の連載 「デザイン×AI――プロダクトデザイナーが検証するAIの可能性」 https://creatorzine.jp/article/corner/103 ▼話に挙がった電子書籍 『SmartHRが実例で解説!業務アプリケーションにおけるデザインアプローチの心得』 https://www.amazon.co.jp/dp/B09N7CV397 ▼Podcast「クリエイターのこぼれ話」とは CreatorZine編集部では5周年を迎えたことを機に、期間限定Podcastチャンネルを開設。取材記事には載りきらないエピソードや雑談などの“こぼれ話”をとおして、ゲストに招いたクリエイターをゆるっと深掘りしていくチャンネルです。 ▼ウェブメディア「CreatorZine」とは クリエイティブ×ITの情報を発信することで、デジタル時代のクリエイターを応援するウェブメディアです。よりよい顧客体験設計、ブランド構築、プロモーションなど、企業活動のさまざまな場面で欠かすことのできない「クリエイティブ」にまつわる最新事例や、業務に活かすことのできるノウハウを発信しています。 サイト : https://creatorzine.jp/ Xアカウント : https://x.com/CreatorZine  ハッシュタグ : #クリエイターのこぼれ話

    ١٨ من الدقائق
  2. #2 映像プロデューサー たちばなやすひとさんの「今語りたいコンテンツ5選」後編

    ١٣‏/١١‏/٢٠٢٤

    #2 映像プロデューサー たちばなやすひとさんの「今語りたいコンテンツ5選」後編

    『全裸監督』などの作品にプロデューサーとして携わる、たちばなやすひとさんが登場。 最近気になる5つのコンテンツを紹介してもらいました。 後編で取り上げるのは「クラファンのショートムービー」「タイムカプセル」「サバゲー」の3つです。 ▼たちばなさんのコンテンツ5選 ・熊野古道 https://note.com/yasuhito19751214/n/nbc83a610ccb3 ・TOJI TOKYO:湯治文化について https://toji-tokyo.com/ ・クラファンで制作してもらったショートムービー『橘康仁が全裸になるまで』 https://note.com/yasuhito19751214/n/n53288cb6f8b5 ・開封されて届いた高校時代のタイムカプセル ・サバゲー ▼「クリエイターのこぼれ話」とは CreatorZine編集部では5周年を迎えたことを機に、期間限定Podcastチャンネルを開設。取材記事には載りきらないエピソードや雑談などの“こぼれ話”をとおして、ゲストに招いたクリエイターをゆるっと深掘りしていくチャンネル「クリエイターのこぼれ話」の配信をスタートします。 ▼ウェブメディア「CreatorZine」とは クリエイティブ×ITの情報を発信することで、デジタル時代のクリエイターを応援するウェブメディアです。よりよい顧客体験設計、ブランド構築、プロモーションなど、企業活動のさまざまな場面で欠かすことのできない「クリエイティブ」にまつわる最新事例や、業務に活かすことのできるノウハウを発信しています。 サイト : https://creatorzine.jp/ Xアカウント : https://x.com/CreatorZine  ハッシュタグ : #クリエイターのこぼれ話

    ١٩ من الدقائق
  3. #1 映像プロデューサー たちばなやすひとさんの「今語りたいコンテンツ5選」前編

    ٠٦‏/١١‏/٢٠٢٤

    #1 映像プロデューサー たちばなやすひとさんの「今語りたいコンテンツ5選」前編

    『全裸監督』などの作品にプロデューサーとして携わる、たちばなやすひとさんが登場。 最近気になる5つのコンテンツを紹介してもらいました。 ▼たちばなさんのコンテンツ5選 ・熊野古道 https://note.com/yasuhito19751214/n/nbc83a610ccb3 ・TOJI TOKYO:湯治文化について https://toji-tokyo.com/ ・クラファンで制作してもらったショートムービー『橘康仁が全裸になるまで』 https://note.com/yasuhito19751214/n/n53288cb6f8b5 ・開封されて届いた高校時代のタイムカプセル ・サバゲー ▼「クリエイターのこぼれ話」とは CreatorZine編集部では5周年を迎えたことを機に、期間限定Podcastチャンネルを開設。取材記事には載りきらないエピソードや雑談などの“こぼれ話”をとおして、ゲストに招いたクリエイターをゆるっと深掘りしていくチャンネル「クリエイターのこぼれ話」の配信をスタートします。 ▼ウェブメディア「CreatorZine」とは クリエイティブ×ITの情報を発信することで、デジタル時代のクリエイターを応援するウェブメディアです。よりよい顧客体験設計、ブランド構築、プロモーションなど、企業活動のさまざまな場面で欠かすことのできない「クリエイティブ」にまつわる最新事例や、業務に活かすことのできるノウハウを発信しています。 サイト : https://creatorzine.jp/ Xアカウント : https://x.com/CreatorZine  ハッシュタグ : #クリエイターのこぼれ話

    ١٤ من الدقائق

حول

クリエイティブ×ITの情報でクリエイターを応援する翔泳社のウェブメディア「CreatorZine(クリエイタージン)」編集部がお送りするポッドキャスト。 取材記事には載りきらないエピソードや雑談といったこぼれ話をとおして、ゲストにお招きしたクリエイターの皆さんをゆるっと深掘りしていくチャンネルです。 CreatorZine(クリエイタージン): https://creatorzine.jp/ Xアカウント : https://x.com/CreatorZine  ハッシュタグ : #クリエイターのこぼれ話