estie inside FM

#30 営業職からEMへ / 事業を伸ばすために必要なのは「ガチでやる気パーソン」の存在【エンジニアマネージャー 菱木 × 事業推進部 責任者 佐々木】

今回は、マーケットリサーチ本部 SaaSユニット エンジニアリングマネージャーの菱木彰俊をゲストに迎え、事業推進部の佐々木がモデレーターとなり、これまでのキャリア、estieの開発文化、そしてEMとしての役割について語りました。

■スピーカー
マーケットリサーチ事業本部 SaaSユニット EM 菱木 彰俊
マーケットリサーチ事業本部 事業推進部 責任者 佐々木 大樹

■こんな話をしています

01:40 菱木のキャリア。営業職からエンジニアへの転身のきっかけ

04:30 estieへの転職は、巨大産業DXへの思いから

07:20 estieの開発スタイルは「少人数」で「高速開発」

12:30 ビジネスメンバーとの連携で意識していることは言葉の選び方

18:15 EMとして、事業を伸ばすためになんでもやる

24:00 「ガチでやる気パーソン」の重要性

菱木の入社3年目エントリーはこちら

■estieの関連ページ
⁠コーポレートサイト⁠
⁠https://www.estie.jp/
⁠採用情報 ⁠
⁠https://www.estie.jp/careers/
⁠事業説明動画
⁠https://www.youtube.com/watch?v=l2qjgGXirfE