#312【睡眠と腸内細菌】睡眠時無呼吸症候群患者において変化する腸内細菌叢。

腸内細菌相談室

腸内細菌相談室の鈴木大輔です。

今回のエピソードでは、閉塞性睡眠時無呼吸症候群が、腸内細菌叢の変化と腸管バリアの不調に関係することを示した研究をご紹介します。
・参考文献:Li Q, Xu T, Shao C, Gao W, Wang M, Dong Y, Wang X, Lu F, Li D, Tan H, Jiang Y, Xie Q, Cai F, Feng L, Li T. Obstructive sleep apnea is related to alterations in fecal microbiome and impaired intestinal barrier function. Sci Rep. 2023 Jan 15;13(1):778. doi: 10.1038/s41598-023-27784-0. PMID: 36642764; PMCID: PMC9841009.

・睡眠時無呼吸症候群:独立行政法人 国立病院機構 近畿中央呼吸器センター, Access: 20230707, https://kcmc.hosp.go.jp/cnt0_000236.html

・閉塞性睡眠時無呼吸症候群:MSDマニュアルプロフェッショナル版, Access: 20230707, https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB/05-%E8%82%BA%E7%96%BE%E6%82%A3/%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E6%99%82%E7%84%A1%E5%91%BC%E5%90%B8%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4/%E9%96%89%E5%A1%9E%E6%80%A7%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E6%99%82%E7%84%A1%E5%91%BC%E5%90%B8%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

=================================

提供:メタジェンセラピューティクス株式会社

メタジェンセラピューティクス株式会社について
メタジェンセラピューティクス株式会社は「マイクロバイオームサイエンスで患者さんの願いを叶え続ける」ことをミッションとして、腸内細菌研究に基づいた医療と創薬でソーシャルインパクトを生み出す大学発ベンチャーです。順天堂大学の医師と慶應義塾大学、東京工業大学の研究者が共同創業し、「腸内細菌叢移植療法(FMT)」の社会実装と、「FMT起点のリバーストランスレーショナル創薬」を推進しています。

・HP:https://www.metagentx.com/
・Twitter:https://twitter.com/metagen_tx

=================================

******イントロ音楽******

Artist : Kiichi

マーチングスネアドラマー兼作編曲者

YouTube: https://youtube.com/@KiichiKobayashi

Instagram: https://instagram.com/Kiichi_Kobayashi

Twitter: https://twitter.com/KiichiKobayashi

*************************

腸内細菌相談室の各種SNSはこちら!

Twitter: https://twitter.com/chonai_saikin

Instagram: https://www.instagram.com/chonai_saikin/

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada