【今回の内容】
美のトレンドはどのように変わるか/美的価値と芸術的価値/芸術的価値を左右する外部情報は何か/アニメによって顔のトレンドは変わる?/ザイアンスの単純接触効果/浮き沈みのある芸術のトレンド/廃りのトレンドも大事?/周りの影響で好きになったときの脳は働かされてる?/内側眼窩前頭皮質と背外側前頭前皮質のアダプテーション(順応)/石津先生が考える“美しさ” が提供する二つの機能とは/神経美学と「真・善・美」/答えのない問いと向き合うときに必要になるもの
【出演】
・ゲスト:石津智大さん(関西大学教授) ・ホスト:岡﨑俊太郎(主任研究員)/櫻井英里(S/PARK Museum)
【リンク】
・神経美学・芸術と感性の心理学ラボ |関西大学:https://wps.itc.kansai-u.ac.jp/pan-lab/
・S/PARK | 資生堂:https://spark.shiseido.co.jp/
【感想はこちらまで】spark.radio@shiseido.com
「#美のひらめき」でのツイートもお待ちしております ※お便りやツイートは番組内で紹介させて頂くことがあります ※全てのお便りに返信はご対応いたしかねますのでご了承ください ※番組内で話されている内容は社員による雑談であり、会社を代表する見解ではありません
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedJuly 4, 2022 at 1:45 AM UTC
- Length28 min
- RatingClean