フクロウラジオ

#40『偶然と想像』を語る

■番組概要 今回扱うテーマは濱口竜介監督の最新作『偶然と想像』について。 ベルリン国際映画祭で銀熊賞(審査員グランプリ)を受賞し、現在も大ヒット上映中の注目作を語り尽くします。 映画の文法を更新しようとする鬼才、濱口竜介の方法論について議論が白熱しました。 (※番組内で扱うコンテンツはネタバレに配慮していません。) ■キーワード 『ドライブマイカー』/様式美/『恋の渦』/『カメラの前で演じること-映画「ハッピーアワー」のテキスト集-』/フィクションとノンフィクション/シスターフッド/透明性/思想/メッセージ ■参照コンテンツ フクロウラジオ#39『ドライブマイカー』を語る https://note.com/fukurouradio/n/n77c00f2a31ae 『カメラの前で演じること-映画「ハッピーアワー」テキスト集-』 カメラの前で演じること 映画「ハッピーアワー」テキスト集成 | 左右社 ■出演者:
塚越健司(https://twitter.com/KenjiTsukagoshi) 大熊弘樹(https://twitter.com/hirokiguma3) 米地彩 堀内あきほ ■番組の感想は fukurouradio@gmail.com まで。