スタートアップ オフレコ対談 -Startup Off-the-Record Talk- Podcast(ポッドキャスト) #起業家 #ベン

#41「“社員に一生いたいと思ってもらえるような機会を提供し続けたい”矢本氏流の組織構築と10Xのこれから」マネジメント、採用、組織体制 - 矢本 真丈氏(10X)

矢本さんのこれまでのご経験や原体験について振り返った前半に続いて、後半は現在の10Xやこれからのビジョンについて詳しくお伺いしました。「“社員に一生いたいと思ってもらえるような機会を提供し続けたい”矢本氏流の組織構築と10Xのこれから」という矢本さん流のマネジメントスタイルや、10X社が目指す今後の展開について詳しくお聞きしています。現在、採用活動にも注力しておられるので、興味のある方はぜひお聞きください!

【アジェンダ】

0:00〜現在の10Xについて

3:00〜「起業してから今が一番働いている」という組織体制の変化

4:00〜曖昧さを残さずバリューを発揮できるような組織づくり

5:00〜LayerX福島氏のマネジメントスタイルとの対比

6:00〜バックグラウンドが違う人でも働きやすいような組織へのトランスフォーム

8:00〜矢本さんが影響を受けた起業家

10:00〜「“社員に一生いたいと思ってもらえるような機会を提供し続けたい”矢本氏流の組織構築と10Xのこれから」と言う矢本さん流の距離感の近いマネジメント

14:00〜1年半で倍増を目指す組織拡大のイメージ

17:00〜組織拡大と顧客獲得のジレンマ

18:00〜「Stailer」の競争戦略と超エンプラ企業への集中戦略

20:00〜今後数十年取り組む予定の「Stailer」と今後の成長戦略

23:00〜格闘技トーク、曖昧さを内包しながらマネジメントするRIZINの榊原社長の凄み

26:00〜まだまだ続く格闘技トークと堀口恭司選手の次戦について

28:00〜採用PR、喉から手が出るほど来てほしい「QAエンジニア」「デザイナー」「BizDev」

【出演者】矢本 真丈氏

https://twitter.com/yamotty3

10X社 HP

https://10x.co.jp/

採用リンク

https://10x.co.jp/recruit/

矢本さんブログ

https://yamotty.tokyo/

Podcast「10X fm」

https://anchor.fm/10xfm/episodes/42-10XCulture-e1nn3f2

手嶋が感銘を受けた格闘技ブログ(是非ご覧を!)

https://yamotty.tokyo/post/20210617