音楽の楽しさを語り尽くす「大人の音楽三昧」

#43 ベートーヴェンの交響曲《前編》

■今回のプレイリスト Spotify⇒ https://open.spotify.com/playlist/28Q9tPgQMuvJWF9qyr90lG?si=tLGA1GpxQE2Ww4Y2nyjxpg&pi=LzDn2RDhQuS2pApple⇒ https://music.apple.com/jp/playlist/43-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2-%E5%89%8D%E7%B7%A8/pl.u-2aoqPKvtL6RbaXベートーヴェンといえば、なんといっても交響曲ですよね。クラシック入門としても、たくさんクラシックを聴いてきた人が戻っていくところとしても、魅力的なベートーヴェンの交響曲について、前編ではベートーヴェンの生涯とともに語り合いました。

■パーソナリティ

竹田響子(オーディオセレクトショップ・サウンドクリエイト店長)

飯田有抄(クラシック音楽ファシリテーター、音楽評論家)

岡野博行(音楽プロデューサー)

「大人の音楽三昧」情報まとめLitlink

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lit.link/musicsanctuary⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

💌是非お便りをお寄せください↓

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Ye6eyonXruMqh7BU8