習慣化の学校|聴いて未来をデザインする

#46|あなたの思考が、あなたの現実をつくる

<今回のトピックス>

1. 出来事は変えられないが、捉え方は変えられる

2. 思考のフィルターが感情と結果を生む

3. 具体化する3つの技術

- お化け屋敷の法則を乗り越える

- 数値化する

- チャンクダウンとベビーステップ

■このPodcastについて

【人生の幸せの9割は習慣化で決まる】

習慣化で自分らしくシンプルに生きるヒントや

習慣化コーチとしての生き方について

「習慣化の学校」運営の最前線より

リアルな声を発信しています。

■パーソナリティ

島名 祐紀(しまな ゆうき)

習慣化コンサルティング株式会社|執行役員

国際コーチング連盟 アソシエイト認定コーチ(ACC)

「習慣化の学校」運営・講師として、これまで習慣化で

人生変革をサポートをした受講生は1000名を超える。

人とのつながりや絆づくりを最も大切にし、

伴走型のサポートは過去の受講生からも熱烈な支持を得ている。

■おたよりを送る

https://forms.gle/6oy7accbtr9KEjCTA

■SNS|HP

https://lit.link/ReBIRTHDAY