毎週金曜日に研究を紹介している、#腸内細菌相談室 の鈴木大輔です。
コレステロール、と聞くとウッとなる人も多いのではないでしょうか?特に、年齢を重ねると、コレステロールを意識した食事を医師から勧められる人も増えてくると思います。今回は、そんなコレステロールが、腸内環境を介して認知機能にまで影響を与えることを示した研究をご紹介します。
まずはみじかく、続いてくわしくお話ししていきます!
参考文献📃
・今回紹介した研究📔: Liu, Y., Wang, Z., Zhang, Y., Zhao, T., Zhang, Q., Huang, W., & Lu, B. (2025). Dietary cholesterol impairs cognition via gut microbiota-derived deoxycholic acid in obese mice. Gut microbes, 17(1), 2537753. https://doi.org/10.1080/19490976.2025.2537753
https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/19490976.2025.2537753
・コレステロールについて: コレステロール
健康日本21アクション支援システム ~健康づくりサポートネット~ Access: 2025/07/30 URL: https://kennet.mhlw.go.jp/information/information/dictionary/food/ye-01
=================================
提供:メタジェンセラピューティクス株式会社
メタジェンセラピューティクス株式会社についてメタジェンセラピューティクス株式会社は「マイクロバイオームサイエンスで患者さんの願いを叶え続ける」ことをミッションとして、腸内細菌研究に基づいた医療と創薬でソーシャルインパクトを生み出す大学発ベンチャーです。順天堂大学の医師と慶應義塾大学、東京工業大学の研究者が共同創業し、「腸内細菌叢移植療法(FMT)」の社会実装と、「FMT起点のリバーストランスレーショナル創薬」を推進しています。
・HP:https://www.metagentx.com/
・Twitter:https://twitter.com/metagen_tx
=================================
******イントロ音楽******
Artist : Kiichi
マーチングスネアドラマー兼作編曲者
YouTube: https://youtube.com/@KiichiKobayashi
Instagram: https://instagram.com/Kiichi_Kobayashi
Twitter: https://twitter.com/KiichiKobayashi
*************************
腸内細菌相談室の各種SNSはこちら!
Twitter: https://twitter.com/chonai_saikin
Instagram: https://www.instagram.com/chonai_saikin/
Information
- Show
- PublishedAugust 15, 2025 at 10:30 AM UTC
- Length9 min
- Season6
- Episode31
- RatingClean