本間政雄の高等教育ラボ
「義務教育レベルの講義をどう考える?大学をどう評価し、どう支えるべきか?」vol.3
高等教育の未来像と財政設計の再構築
シリーズ最終回では、高等教育の財政設計と負担のあり方という喫緊のテーマを議論します。国立大学と私立大学間の授業料格差の是正や、低所得者層への奨学金拡充を提言。企業からの寄付金が抱える課題に触れつつ、社会全体での貢献の必要性を訴え、地方創生に繋がる奨学金制度の可能性を示唆しています。
【お問い合わせ先】
エデュース学校経営研究所
- Mail:esmi@educe-ac.com
- HP:https://www.educe-ac.com/blog/
資訊
- 節目
- 頻率每月更新
- 發佈時間2025年6月26日 上午6:14 [UTC]
- 長度33 分鐘
- 年齡分級兒少適宜