#50 なぜ海外観光客は“地方”を旅行したくなるのか?(令和トラベル・篠塚孝哉さん後編)

流通空論

▼番組概要

ゲストは前回に引き続き、株式会社令和トラベルCEOの篠塚孝哉さん!

後編では、令和トラベル創業に至るまでのお話から、旅行業界ならではの経営事情を紐解きます。

海外旅行だけでなく、国内旅行にも目を向けたその意図とは?

▼今回の内容

令和トラベル創業に至るまで / 社名の由来 / 旅行会社の立ち上げ資金 / 中国の宿泊予約サイトがすごい / 旅行比較サイトが存在する意味は? / 国内旅行サービスを立ち上げ中 / 旅行会社が持つメディア / 単価が上がっている日本 / パリがダントツで高い / 富山や北陸が伸びている / 流行発信地が増える韓国 / 体験・アクティビティが多様化 / オルタナコンビニ計画

(用語補足)

01:29 株式会社Loco Partners…高級旅館を中心とした会員制宿泊サイト「Relux」を運営するインターネット総合旅行代理店。

15:03 トリップドットコム…会員数が4億人以上の世界最大級の旅行予約サイト。中国の上海市に本拠地を置く旅行会社「トリップドットコムグループ」が展開している。

20:23 NEWTガイド…旅行アプリNEWTが運営しているSNSアカウント。世界各国の旅行に役立つ情報を、写真やvlog形式で発信している。

https://www.instagram.com/newt_guide/

ご意見やご感想、お問い合わせは

ryutsukuron@gmail.com 

#流通空論

チャンネル登録、Xのフォローお願いします!

https://x.com/ryutsukuron

▼出演:

TaiTan

https://x.com/tai_tan

▼ゲスト:

篠塚孝哉 (令和トラベル CEO)  

https://x.com/shinojapan

무삭제판 에피소드를 청취하려면 로그인하십시오.

이 프로그램의 최신 정보 받기

프로그램을 팔로우하고, 에피소드를 저장하고, 최신 소식을 받아보려면 로그인하거나 가입하십시오.

국가 또는 지역 선택

아프리카, 중동 및 인도

아시아 태평양

유럽

라틴 아메리카 및 카리브해

미국 및 캐나다