63-[Talk]民藝〜MINGEI、そしてその先へ2/2

Think Public

■エピソード

  • ​名古屋市美術館で開催されたMINGEI展を訪れた際の気づきよりお送りします。
  • ​前回の国内視点を経て、新たな海外視点より
  • ​ゲスト : 工業デザイナー小林さん

<内容>

  • ​西洋美術史と照らし合わせる
  • ​アフロ民藝との接点
  • ​国際芸術際あいち2022 ×アフロ民藝
  • ​雑貨化と民藝 ( 民藝読書会より)
  • ​工業デザインから見る (毎年新製品ってどうなの?)
  • ​サスティナブルと民藝
  • ​ending / 新年への抱負

■BGM1

Music by INOSSIListen: spoti.fi/2EzvEA6Watch: youtu.be/XJqgQ_34us0

■BGM2

BGM: MusMus

■ご意見、ご感想などありましたら、是非ご連絡下さい。

email address: thinkpublic.socialdesign@gmail.com

■ Taku : Profile

図書館、公園などを生かした“まちづくり”を提案&活動/工業デザイン製作/Podcaster /文化人類学、民藝、都市景観、80-‘90年系音楽に目がない/I’m interested in town planning

■各種SNS

X : https://twitter.com/thinkpublic2

Instagram: https://instagram.com/think_public

note: https://note.com/socialdesignlab/

內容受限制

在你所在的國家或地區,此單集無法在網路上播放。

若要收聽兒少不宜的單集,請登入帳號。

隨時掌握此節目最新消息

登入或註冊後,即可追蹤節目、儲存單集和掌握最新資訊。

選取國家或地區

非洲、中東和印度

亞太地區

歐洲

拉丁美洲與加勒比海地區

美國與加拿大