今回のエピソードでは、2023年に当時26歳で武蔵野市議補選に立候補し、現在も政治分野におけるジェンダーギャップの解消を目指して活動する鈴木なりささんをゲストにお迎えしています。
なりささんが地域の声を直に聞き、政治への興味を深めるきっかけになった「喫茶おおねこ」での体験、自身が選挙活動を行う中で実感した女性の政治参加の障壁、そしてなりささんが思う「政治」とは、などなど、これまでの経験談や活動する上での想いを伺いました。
政治を身近に感じている人はもちろん、遠い存在だと思っている人にもぜひ聴いてほしいです!
▼FIFTYS PROJECTマンスリーサポーター めざせ300人キャンペーン
https://www.fiftysproject.com/donation/
▼なりささんが携わる活動
FIFTYS PROJECT: https://www.fiftysproject.com/
杉並区長 岸本聡子 後援会事務所: https://www.kishimotosatoko.net/
Local Initiative Network (LIN-Net): https://lin-net.wraptas.site/
喫茶おおねこ: https://www.instagram.com/kissa_ooneko/
▼参照
「日本に選択的夫婦別姓勧告 国連の女性差別撤廃委が4回目」: https://www.tokyo-np.co.jp/article/363368
『ヘルシンキ 生活の練習』: https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480815620/
『アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?--これからの経済と女性の話』: https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309300160/
信息
- 节目
- 频率两月一更
- 发布时间2024年11月18日 UTC 10:07
- 长度1 小时 44 分钟
- 分级儿童适宜