付き合いの長い友達との距離感や関係性、どんなふうに変化してる? お互いに異なる「友達観」や「関係の結び方」を持ち寄りながらおしゃべり。以前のようには会えなくても、また違った形で、友達でいるということ。
🎙️収録日:2025年6月12日
💭寄り道しながらお喋りを
アイ溶けに初おたより💌/ビジネスパートナーか友達か/最近、“友達観”が拡張されている/関係性がある人ほど、関係性を一言で表すのが難しい/友達関係の変化は当たり前に生じる/学生時代の友達とのこと/“自分が関わり続けられなかったんじゃないか?”という思い/熱量のある時期にあった“共通言語”/一対一での付き合いと、グループでの付き合い/しばらく連絡をとっていなかった友達からの突然の連絡/会わない間に流れた時間/自分が好きじゃないときの自分が戻ってきてしまうという感覚/別々に生きる時間を許容する/会わなくても大事に思えるということ/“友達ってこう”という概念が狭いときに起こること/父の同窓会/ドラマティックな感動の再会じゃなくても/それでも働きかけてくれる友達へ
🔖link
・奈倉有里『文化の脱走兵』(講談社)
https://www.kodansha.co.jp/book/products/0000393379
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
💌 お手紙
https://forms.gle/5MS3dZnMVnb2hKxQ7
アイ溶けではお手紙をお待ちしています。
ラジオネームをそえて送ってくださいね。
番組内で少しずつご紹介していきます。
感想は「#アイ溶け」でどうぞ🍨🥄
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
🤍 about“me and you”
個人と個人の対話を出発点に、遠くの誰かにまで想像や語りを広げる拠点。
ウェブメディア・コミュニティの運営や、書籍やグッズなどのものづくりもおこなっています。
📖 me and you little magazine - media
https://meandyou.net
(@meandyou_mag)
🫶 me and you club - community
https://club.meandyou.net
🛒 me and you shop - products
https://shop.meandyou.co.jp
❤️ me and you, inc, - company
https://meandyou.co.jp/
(@meandyou_inc)
👩💻お仕事のご相談はこちらから
hello@meandyou.co.jp
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
資訊
- 節目
- 發佈時間2025年6月30日 上午2:32 [UTC]
- 長度35 分鐘
- 年齡分級兒少適宜