2018年9月。日本映画に起きた奇跡と言ってもよい三宅唱監督の青春映画『きみの鳥はうたえる』を扱いました。明らかに影響を受けているであろう、ホウ・シャオシェンの『ミレニアム・マンボ』と比較しながらも、たゆたう時間を創出しながら実は緻密な計算もされているのでは?という話をしました。
冒頭 お便り紹介
映画Podcast「映画の話したすぎるラジオ」
映画Podcast「■について口にする」
6:48~『きみの鳥はうたえる』評
◎番組へのお便りはこちら
だいち監督作:『嫌いながら愛する』予告編
今回名前を出した映画監督
濱口竜介『寝ても覚めても』回
ホウ・シャオシェン『ミレニアム・マンボ』回
過去に三宅唱監督作を扱った回
『夜明けのすべて』
『ケイコ 目を澄ませて』オーディオコメンタリー
参考にした書籍
ユリイカ2022年12月号三宅唱特集
濱口竜介『他なる映画と 2』
X:シネマの前で論じること
Instagram:シネマの前で論じること
youtube:グッドウォッチメンズch
Information
- Show
- FrequencyUpdated Semimonthly
- PublishedJuly 11, 2025 at 9:00 AM UTC
- Length49 min
- RatingClean