分解中毒

栗林和明/ぶんけい

病的に質問癖のある2人が、最近気になって仕方がない現象・エンタメ・カルチャーをとてもゆるやかに紐解いていきます。 毎週木曜日の21時更新を目標にしていますが、不定期になりがちですので、ぜひゆるゆるとお待ちください。 みなさんの気になっていることがあれば、ぜひ分解したいので教えてください。 Q&Aか、Twitterのハッシュタグ #分解中毒 で受付中です。 感想もいただけたらとっても嬉しいです。 ◆スピーカー ・栗林和明 https://twitter.com/kri1226 CHOCOLATE Inc.で企画をする仕事(プランナー)をしています。 映像を中心として、広告やアニメ制作、空間演出、商品開発などなど、色々やっています。 ・ぶんけい https://twitter.com/bunkei_tk 株式会社ハクシで、映像と企画をつくっています。 YouTubeで『パオパオチャンネル』として活動していました。 2022年から本名名義で作家活動がはじまりました。 ◆お問い合わせ kazuaki.kuribayashi@chocolate-inc.com

  1. 8월 11일

    #96 "オーディション番組"の分解 / 今さらですが超おもしろい

    恋愛リアリティーショーとオーディション番組 / 運命ってあるんだ / オーディション番組の要素 / どの番組もハマれる / 推しが複数いる時代 / いろんな人を推したい時代→オーディション番組 / なぜ現代は推しがたくさんいるのか? / 推しという言葉の出現 / 推しが頑張っている姿を見て励まされる / 推しという光があるから歩いていける / 昔に比べると自分の人生に希望を持ちきれない / 成功のロールモデルが崩壊している / 会話のタネになる / 誰が残るかの考察 / 変化率が大きい / 審査員の言葉にも学びがある / 人生に置き換えることができる / 選ぶ側にも物語がある / 人生を賭けてる瞬間 / 欠点は入りずらいこと? / オーディション番組必須の時代になるかもしれない / サブスクやってないと戦えない時代 / 一方でパフォーマンスタイプの人もいる / 大プロセス公開時代 / オーディション→仲間探し ===== 「分解中毒」では病的に質問癖のある2人が、最近気になって仕方がない現象・エンタメ・カルチャーをゆるやかに紐解いていきます。 週に1回、木曜日更新を目指していますが、不定期になりがちなので、ぜひゆるゆるお待ちください。みなさんの気になっていることがあれば、ぜひ分解したいので教えてください。Q&Aか、Twitterのハッシュタグ #分解中毒 で受付中です。感想もいただけたらとっても喜びます。 ◆スピーカー ・栗林和明 https://twitter.com/kri1226CHOCOLATE Inc.で企画をする仕事(プランナー)をしています。映像を中心として、広告やアニメ制作、空間演出、商品開発などなど、色々やっています。 ・ぶんけい https://twitter.com/bunkei_tk株式会社ハクシで、映像と企画をつくっています。YouTubeで『パオパオチャンネル』として活動していました。2022年から本名名義で作家活動がはじまりました。 ◆公式X https://twitter.com/bunkai_chudoku ◆お問い合わせ kazuaki.kuribayashi@chocolate-inc.com

    25분
  2. 6월 22일

    #95 "万博"の分解 / 世界最高峰の文化祭

    万博ってどんな感じ? / 未来を描く場所 / 建築、アート、カルチャーを浴びる / 万博ってロマンを感じるものだと思っていた / 初日は大変だった…! / 一気に海外旅行してる気分 / 「地球の中に地球があった」 / カオスさを楽しむ / 技術発展よりも技術を使ってどう生きるか? / どうやって理想の社会を描くかを考える時代 / 技術が進んだからこそロマンではなくなってる / これからは「体験」と「問い」の時代? / 価値のある問いって何? / リアルな体験に人が流れるようになるのでは? / 大屋根リングの迫力 / 行く前後での印象の変化 / 半年間という期間に意味がある / 最初に考えた人すごい / "夢洲" / 人とアンドロイドって何が違うのか? / 人が一番興味のあるのは「なぜ生きるのか」ということ / ※回し者ではありません! ===== 「分解中毒」では病的に質問癖のある2人が、最近気になって仕方がない現象・エンタメ・カルチャーをゆるやかに紐解いていきます。 週に1回、木曜日更新を目指していますが、不定期になりがちなので、ぜひゆるゆるお待ちください。みなさんの気になっていることがあれば、ぜひ分解したいので教えてください。Q&Aか、Twitterのハッシュタグ #分解中毒 で受付中です。感想もいただけたらとっても喜びます。 ◆スピーカー ・栗林和明 https://twitter.com/kri1226CHOCOLATE Inc.で企画をする仕事(プランナー)をしています。映像を中心として、広告やアニメ制作、空間演出、商品開発などなど、色々やっています。 ・ぶんけい https://twitter.com/bunkei_tk株式会社ハクシで、映像と企画をつくっています。YouTubeで『パオパオチャンネル』として活動していました。2022年から本名名義で作家活動がはじまりました。 ◆公式X https://twitter.com/bunkai_chudoku ◆お問い合わせ kazuaki.kuribayashi@chocolate-inc.com

    29분
  3. 5월 1일

    #94 "振付"の分解 / 人が踊っちゃうってなに

    エイトジャムにポケダンスが選ばれました! / 振り付けの思考回路 / ダンスとは感情の拡張と設計? / 最近は見る人視点だけでなく踊る人視点のダンスが増えた / Tiktokは拡散とともに振り付けが変わっていく / いい振付師とは? / 最高のパフォーマンスを作れる人 / 世の中に求められているものの最適解を見つけられる人 / 課題解決型とアート型 / どうやったらできるの? / チームで振り付けをつくる方法 / この10年で人類は壁を突破した=ダンスは消費者も踊るものになった / ダンスは投稿しやすい / ダンスの唯一の武器は下手でも可愛いこと / 届けること<いかに参加してもらうか?の時代 / これからの時代の振り付け  ===== 「分解中毒」では病的に質問癖のある2人が、最近気になって仕方がない現象・エンタメ・カルチャーをゆるやかに紐解いていきます。 週に1回、木曜日更新を目指していますが、不定期になりがちなので、ぜひゆるゆるお待ちください。みなさんの気になっていることがあれば、ぜひ分解したいので教えてください。Q&Aか、Twitterのハッシュタグ #分解中毒 で受付中です。感想もいただけたらとっても喜びます。 ◆スピーカー ・栗林和明 https://twitter.com/kri1226CHOCOLATE Inc.で企画をする仕事(プランナー)をしています。映像を中心として、広告やアニメ制作、空間演出、商品開発などなど、色々やっています。 ・ぶんけい https://twitter.com/bunkei_tk株式会社ハクシで、映像と企画をつくっています。YouTubeで『パオパオチャンネル』として活動していました。2022年から本名名義で作家活動がはじまりました。 ◆公式X https://twitter.com/bunkai_chudoku ◆お問い合わせ kazuaki.kuribayashi@chocolate-inc.com

    27분
  4. 4월 3일

    #93 "デート"の分解 / デートはふたりの世界づくり

    初デートはいつ? / どこに行ってた? / 学生の頃のデートで見てた映画の話 / どんなデートが最高なのか? / 新しい視点でなんでも楽しめること / 享受→見出す / 結局”人間の話”にたどり着く / 小説を書いたり短歌を書いたりする人 / 良い取材とは / 関係が浅い時と深まった時 / 赤ちゃんが言葉を覚える話 / 赤ちゃんは消去法で言葉を覚えてる / デートはふたりの世界を形作る作業 / デートムービーはふたりの世界づくりをサポートしてる / 無からの議論は難しいけどテーマが提示された後の議論ならできる / デートはお互いの価値観を浮き彫りにしていく ===== 「分解中毒」では病的に質問癖のある2人が、最近気になって仕方がない現象・エンタメ・カルチャーをゆるやかに紐解いていきます。 週に1回、木曜日更新を目指していますが、不定期になりがちなので、ぜひゆるゆるお待ちください。みなさんの気になっていることがあれば、ぜひ分解したいので教えてください。Q&Aか、Twitterのハッシュタグ #分解中毒 で受付中です。感想もいただけたらとっても喜びます。 ◆スピーカー ・栗林和明 https://twitter.com/kri1226CHOCOLATE Inc.で企画をする仕事(プランナー)をしています。映像を中心として、広告やアニメ制作、空間演出、商品開発などなど、色々やっています。 ・ぶんけい https://twitter.com/bunkei_tk株式会社ハクシで、映像と企画をつくっています。YouTubeで『パオパオチャンネル』として活動していました。2022年から本名名義で作家活動がはじまりました。 ◆公式X https://twitter.com/bunkai_chudoku ◆お問い合わせ kazuaki.kuribayashi@chocolate-inc.com

    28분
  5. 3월 13일

    #92 "文化祭"の分解 / 実は本当に文化をつくっている説

    文化祭何やってた? / 文化祭前夜 / 夜遅くまで学校にいる非日常 / 文化つくってた / 文化祭が原体験になっている / 社会の一員になっている感 / 3年生の演劇 / 文化祭見に行きたい /  学食巡りもしたい / 卒業生と行って思い出を語ってもらいたい / 高校生の文化祭には制約があった / 学食の思い出 ==== 「分解中毒」では病的に質問癖のある2人が、最近気になって仕方がない現象・エンタメ・カルチャーをゆるやかに紐解いていきます。 週に1回、木曜日更新を目指していますが、不定期になりがちなので、ぜひゆるゆるお待ちください。みなさんの気になっていることがあれば、ぜひ分解したいので教えてください。Q&Aか、Twitterのハッシュタグ #分解中毒 で受付中です。感想もいただけたらとっても喜びます。 ◆スピーカー ・栗林和明 https://twitter.com/kri1226CHOCOLATE Inc.で企画をする仕事(プランナー)をしています。映像を中心として、広告やアニメ制作、空間演出、商品開発などなど、色々やっています。 ・ぶんけい https://twitter.com/bunkei_tk株式会社ハクシで、映像と企画をつくっています。YouTubeで『パオパオチャンネル』として活動していました。2022年から本名名義で作家活動がはじまりました。 ◆公式X https://twitter.com/bunkai_chudoku ◆お問い合わせ kazuaki.kuribayashi@chocolate-inc.com

    25분
  6. 3월 3일

    #91 "暇"の分解 / どれだけ視野が狭いか気付いてしまう

    みんなと集まっても暇なときある / 暇との向き合い方 / 暇な時間何する? / 暇って感じた時点で勿体無いと思う / 暇のゾーン / 余白がある時にやりたいことがすぐ浮かぶ / サブスクだと選ぶだけで1時間経ってる / コンテンツを見始める負荷が高い / 習慣にできるけどしたくない /  楽しむ才能欲しい / キュレーションしてほしい / なにもしてないことを肯定したい / エンタメ以外にも色々ある / なんでも楽しめるようになりたい / 目的最適化しすぎちゃう / 成長と循環 / 自然と循環してたら自然と成長してたが理想 / 暇に何かを求めてしまう / 前進思考 / beとdo ===== 「分解中毒」では病的に質問癖のある2人が、最近気になって仕方がない現象・エンタメ・カルチャーをゆるやかに紐解いていきます。 週に1回、木曜日更新を目指していますが、不定期になりがちなので、ぜひゆるゆるお待ちください。みなさんの気になっていることがあれば、ぜひ分解したいので教えてください。Q&Aか、Twitterのハッシュタグ #分解中毒 で受付中です。感想もいただけたらとっても喜びます。 ◆スピーカー ・栗林和明 https://twitter.com/kri1226CHOCOLATE Inc.で企画をする仕事(プランナー)をしています。映像を中心として、広告やアニメ制作、空間演出、商品開発などなど、色々やっています。 ・ぶんけい https://twitter.com/bunkei_tk株式会社ハクシで、映像と企画をつくっています。YouTubeで『パオパオチャンネル』として活動していました。2022年から本名名義で作家活動がはじまりました。 ◆公式X https://twitter.com/bunkai_chudoku ◆お問い合わせ kazuaki.kuribayashi@chocolate-inc.com

    40분
  7. 2월 7일

    #90 "大食い"の分解 / 永遠に見ちゃうの謎すぎる

    大食い動画見る? / 多幸感がある / 他の癒し系動画とはなにが違うのか? / 応援したい気持ち  / 身近な人、近い業界の人の活躍は応援もあるけど悔しい /  スポーツは喜べる / オーディション番組見れば応援する気持ちがわかるかもしれない / 人に興味があるかどうか / 才能に興味がある / そもそも美味しいものには興味がない? / 静かだと寂しいからフラットな情報が欲しい ===== 「分解中毒」では病的に質問癖のある2人が、最近気になって仕方がない現象・エンタメ・カルチャーをゆるやかに紐解いていきます。 週に1回、木曜日更新を目指していますが、不定期になりがちなので、ぜひゆるゆるお待ちください。みなさんの気になっていることがあれば、ぜひ分解したいので教えてください。Q&Aか、Twitterのハッシュタグ #分解中毒 で受付中です。感想もいただけたらとっても喜びます。 ◆スピーカー ・栗林和明 https://twitter.com/kri1226 CHOCOLATE Inc.で企画をする仕事(プランナー)をしています。映像を中心として、広告やアニメ制作、空間演出、商品開発などなど、色々やっています。 ・ぶんけい https://twitter.com/bunkei_tk 株式会社ハクシで、映像と企画をつくっています。YouTubeで『パオパオチャンネル』として活動していました。2022年から本名名義で作家活動がはじまりました。 ◆公式X https://twitter.com/bunkai_chudoku ◆お問い合わせ kazuaki.kuribayashi@chocolate-inc.com

    24분
  8. 1월 9일

    #89 "雑談"の分解 / 無駄になりたい

    明けましておめでとうございます / 分解中毒はじめてもう2年 / #100以降は不定期になります! / 雑談って何をしているんだろう? / いい雑談ってなんだろう? / 雑談の概念 / 雑談が苦手 / 有意義な会話 / なぜ人は雑談するんだろう? / 無意味の意味 / タイパ主義 / メキシコのお墓を見たときに思った価値観の違い / 自分の価値観が生まれたきっかけ / 雑談していいと思う人 /   時間の使い方がどんどん変わっている / 無駄とか余白がないと凝り固まる /  自分たちはマシーンになってる / ラジオは雑談 / 分解中毒はゴールがあるから雑談とは真逆にある ===== 「分解中毒」では病的に質問癖のある2人が、最近気になって仕方がない現象・エンタメ・カルチャーをゆるやかに紐解いていきます。 週に1回、木曜日更新を目指していますが、不定期になりがちなので、ぜひゆるゆるお待ちください。みなさんの気になっていることがあれば、ぜひ分解したいので教えてください。Q&Aか、Twitterのハッシュタグ #分解中毒 で受付中です。感想もいただけたらとっても喜びます。 ◆スピーカー ・栗林和明 https://twitter.com/kri1226 CHOCOLATE Inc.で企画をする仕事(プランナー)をしています。映像を中心として、広告やアニメ制作、空間演出、商品開発などなど、色々やっています。 ・ぶんけい https://twitter.com/bunkei_tk 株式会社ハクシで、映像と企画をつくっています。YouTubeで『パオパオチャンネル』として活動していました。2022年から本名名義で作家活動がはじまりました。 ◆公式X https://twitter.com/bunkai_chudoku ◆お問い合わせ kazuaki.kuribayashi@chocolate-inc.com

    33분

소개

病的に質問癖のある2人が、最近気になって仕方がない現象・エンタメ・カルチャーをとてもゆるやかに紐解いていきます。 毎週木曜日の21時更新を目標にしていますが、不定期になりがちですので、ぜひゆるゆるとお待ちください。 みなさんの気になっていることがあれば、ぜひ分解したいので教えてください。 Q&Aか、Twitterのハッシュタグ #分解中毒 で受付中です。 感想もいただけたらとっても嬉しいです。 ◆スピーカー ・栗林和明 https://twitter.com/kri1226 CHOCOLATE Inc.で企画をする仕事(プランナー)をしています。 映像を中心として、広告やアニメ制作、空間演出、商品開発などなど、色々やっています。 ・ぶんけい https://twitter.com/bunkei_tk 株式会社ハクシで、映像と企画をつくっています。 YouTubeで『パオパオチャンネル』として活動していました。 2022年から本名名義で作家活動がはじまりました。 ◆お問い合わせ kazuaki.kuribayashi@chocolate-inc.com

좋아할 만한 다른 항목