田辺青蛙の奇妙探求

#86 大阪はなぜ首都になれなかった?関西人の疑問を徹底解説!古典文化の現状についても語り合う【ゲスト:福井 栄一(上方文化評論家)】

ホラー作家・田辺青蛙が

怪談・オカルト・都市伝説など、

世の中に溢れる様々な奇妙なものたちを

好奇心の赴くままに探っていくポッドキャスト番組。

ゲストは、上方文化評論家の福井 栄一さんです。

◉関西の範囲はどこから?近畿の"畿"って何?大阪人として疑問を聞いてみた!

◉お金はあるのに首都になれず…大阪と東京の格差はなぜ生まれた?

◉日本は文化のある不幸な国?歴史を学ぶ事の重要性を語る

◉現代日本人に古典作品は伝わっている?青蛙が見た一条の光とは

感想は「#きみょたん」でお願いします!

【福井 栄一さん プロフィール】

1966年、大阪府吹田市出身。

京都大学大学院 法学研究科を修了後、

1999年より「上方文化評論家」として活動開始。

現在は関西の大学を中心に、上方の芸能や歴史文化に関する講演を行うほか、

テレビやラジオなどのメディアにも精力的に出演。

独特の「福井節」で人気を博しています。

また、自身の研究をもとに

これまで40冊以上の書籍を出版されています。

※ 福井栄一さん講演会「なにわの笑い」6/7(日)開催!詳細はこちら→ https://www.lighty-hall.com/event/2025/06/event-3612.php

※福井栄一さん著書「全訳 大和怪異記」発売中!詳細はこちら→ http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN978-4-7684-5972-0.htm

#田辺青蛙

#福井栄一

#上方文化

#MBSラジオ