BEER JAM (ビアジャム)presented by 「ビビビ。」

BEERJAM

代官山にあるクラフトビアバー「ビビビ。」に夜な夜な訪れるプロフェッショナルたちから、クラフトビールを片手に本音を引き出す飲み語りトークセッション番組です。毎回オススメのクラフトビールをひとつ紹介します。トークとグラスの音に耳を傾けているうちに、きっとあなたも「ビビビ。」に足を運びたくなるはず。 <出演> ・クボケイタ:ナビゲーター兼語り相手 https://x.com/keiterpan2 ・おはる:「ビビビ。」で働くスタッフ https://x.com/haohaoharu

  1. #12. ビジネス×演劇×アート?!しゃべりと場づくりのプロフェッショナル──ゲスト:藤澤さしみさん

    7月22日

    #12. ビジネス×演劇×アート?!しゃべりと場づくりのプロフェッショナル──ゲスト:藤澤さしみさん

    今宵のビアジャムは、ビジネスと演劇、アート、落語などさまざまなジャンルを組み合わせてイベント企画やコミュニティづくりを仕掛けながら、落語家としても活動されている藤澤さしみさんにお越しいただきました! 小さな頃から、しゃべりと笑いを武器に平和な空間をつくり、強みを組み合わせて新たな価値を生み出してきたさしみさん。芸人時代の挫折エピソードや、無双してた新卒時代の話など、サービス精神の塊でとにかく笑ってしゃべりまくってくれました(笑) さしみさんとナビゲーターのクボがスタッフとして参画している北海道・札幌発の複合型カンファレンス「NoMaps」の魅力についてもたっぷり飲み語りしました。ぜひご一聴ください! ※画面ぶれや謎の点滅で一部見にくい箇所がありますがご了承ください —ゲスト— 藤澤さしみ /SHABEL代表・落語家 —今夜のクラフトビール— みちのく福島路ビール(福島)https://note.com/bibibidaikanyama/n/n5d12c982bb7a ▼9/10(水)〜14(日)「NoMaps2025」公式サイト https://no-maps.jp/2025/ ▼8/17(土)さしみさんが手掛けるアートカンファレンス「Tokyo Art Garden」 https://peatix.com/event/4382039/view ▼株式会社SHABEL https://team-shabel.com/ ービビビ。公式サイトー Instagram:⁠ https://www.instagram.com/bibibi.daikanyama/ note:⁠https://note.com/bibibidaikanyama⁠ X:⁠https://x.com/bibibi_beer

    30 分钟
  2. #11 書籍出版記念!「クラフトビールのお店、はじめました。」をビビビ。オーナーたちと飲み語ろう──ゲスト:友清哲さん、日比谷尚武 さん

    6月8日

    #11 書籍出版記念!「クラフトビールのお店、はじめました。」をビビビ。オーナーたちと飲み語ろう──ゲスト:友清哲さん、日比谷尚武 さん

    今宵のビアジャムは、ついに「ビビビ。」オーナーの二人が一緒にはじめて降臨!「ビビビ。」の立ち上げ秘話について書き下ろした書籍「クラフトビールのお店、はじめました。」が出版された記念に、友清さんと日比谷さんのお二人にお越しいただき、書籍に収まりきらなかった裏話や「ビビビ。」のこれからについてたっぷり飲み語りました。 収録前日に福島で開催されていたビアフェスのエピソードもお話しいただいております。ぜひ書籍をすでに読んだひとも、読んでないひともご一聴ください! ▼「クラフトビールのお店、はじめました。」購入はこちら! https://amzn.asia/d/c1fmSyu ▼6/12(木) 本屋B&Bにて出版記念トークイベント開催! https://bb250612a.peatix.com/ —ゲスト— 友清哲 /フリーライター・編集者 日比谷尚武 / kipples代表・コネクタ —今夜のクラフトビール— Yellow Beer Works(福島) https://note.com/bibibidaikanyama/n/n8b9eed146126 ービビビ。公式サイトー Instagram:⁠ https://www.instagram.com/bibibi.daikanyama/ note:⁠https://note.com/bibibidaikanyama⁠ X:⁠https://x.com/bibibi_beer

    30 分钟
  3. #10 「スナックテレカン」コラボ収録!ライター出身経営者たちとはしご酒──ゲスト:宿木雪樹さん、瀬良万葉さん

    5月29日

    #10 「スナックテレカン」コラボ収録!ライター出身経営者たちとはしご酒──ゲスト:宿木雪樹さん、瀬良万葉さん

    今宵のビアジャムは、「スナックテレカン」というPodcast番組を運営されているお二人にお越しいただき初めて二本録りのコラボ収録をさせていただきました! ▼後編「スナックテレカン」にゲスト出演したコラボ回はこちら! https://open.spotify.com/episode/7q9KCTLhdamhKeeZ4lyg5Y?si=zcoiM9NhRQu6Esgs6JEFOw 北海道と京都に住む経営者の宿木雪樹さんと瀬良万葉さん。お酒が大好きなおふたりのライターや編集者としてのキャリア遍歴や出会いについて、さらにクラフトビールを活用した企画やこれからの夢に想いを馳せながら、たっぷり飲み語りしました。 月島でもんじゃを食べたあとの、はしごクラフトビールは格別でしたが、途中へべれけで記憶をなくしている三人が見どころです。 前編は「ビアジャム」で、後編は「スナックテレカン」でぜひ続けてお楽しみくださいませ!—ゲスト— 宿木雪樹(やどりぎゆき) / 宿木屋 代表 瀬良万葉 (せらまよ)/ 展葉社 代表 —今夜のクラフトビール— Yellow Beer Works(福島) 祭醸造(千葉) オリゼーブルーイング(和歌山) —タイムスタンプ—0:13:プハァ〜0:41:北海道と京都からようこそ1:46:今夜のクラフトビール2:38:飲みレポがうますぎる瀬良さん3:51:瀬良さん自己紹介5:32:宿木さん自己紹介7:01:地方を拠点にしている理由は?12:50:ディープなお店にくわしすぎる宿木さん13:07:Podcast「スナックテレカン」とは?16:51:はしご酒で記憶が曖昧になる三人17:13:誕生日おめでとうございます18:35:展葉社オリジナルブランド「ANONYM」20:26:宿木文庫のZINEづくり22:24:クラフトビールもつくりたいよね24:52:誰でも表現ができる拠点を京都に29:12:宿木屋でYouTubeはじめました30:17:ふたりと働きたいひとは気軽にDMを! —関連リンク— スナックテレカン https://open.spotify.com/show/5KSyHVlgiTLTjHDOLXA1AA?si=2ab4083c43e944fd https://x.com/snacktelecon 宿木屋のコーポレートサイト https://yadorigiya.co.jp/ YouTubeチャンネル「宿木屋の給湯室」 https://www.youtube.com/watch?v=1Mvy703glwA 展葉社のコーポレートサイト https://www.tenyosha.co.jp/ オリジナルブランド「ANONYM」 https://anonym.kyoto/ ービビビ。公式サイトー Instagram:⁠ https://www.instagram.com/bibibi.daikanyama/ note:⁠https://note.com/bibibidaikanyama⁠ X:⁠https://x.com/bibibi_beer

    31 分钟
  4. #9 「編集目線」で紐解く経営者の情報発信とクラフトビール──ゲスト:WORDS・竹村さん、豊福さん、管野さん

    3月19日

    #9 「編集目線」で紐解く経営者の情報発信とクラフトビール──ゲスト:WORDS・竹村さん、豊福さん、管野さん

    今宵のビアジャムは、「経営者の隣に、編集者を。」というコンセプトで経営者と企業を「言葉」でサポートする株式会社WORDSより、代表の竹村さん、編集者の豊福さん、管野さんと社員勢揃いでゲストにお越しいただき飲み語りしました! 経営者の想いやストーリーを引き出して言語化し、コンテンツ化するWORDS独自のメソッドから、「編集目線」で切り込む世の中の違和感まで、後半盛り上がりすぎてつい長くなってしまいました。お酒のお供にぜひ、WORDSのみなさんの魅力が伝わるゆるい雑談をお楽しみください。 そして竹村さんと豊福さんが最近スタートした「編集目線」というPodcastも二人の独自の視点や毒舌が冴え渡るおすすめ番組です。ぜひご一聴を! ▼WORDSのポッドキャスト「編集目線」 https://open.spotify.com/show/5empI9d8MgSemwC74lIIds?si=163f479efcc1454f —ゲスト— 株式会社WORDS 代表取締役/ 竹村俊助:https://x.com/tshun423 編集者 /豊福未波:https://x.com/min10_green 編集者/管野広太郎 —今夜のクラフトビール— 米沢ジャックスブルワリー(山形) https://jacks-beer.com/ —タイムスタンプ— 0:37:今夜のクラフトビール2:30:WORDSってどんな会社?3:45:社員1号の豊福さん5:20:新卒1号の管野さん7:55:スキルやノウハウよりも人柄8:50:ポッドキャスト「編集目線」12:22:「編集」の力が持つ可能性16:32:取材・編集の進め方18:59:WORDSの「原稿化」メソッド27:16:WORDSの方針は毎週変わる?30:10:talentbookはどう拡大したのか36:09:日常の違和感を見つける38:39:〇〇のトイレが狭いのはなぜか?40:28:スタバの飲み方を学べる会社43:07:WORDSで次は何をやる?45:48:企業発信ならPIVOT、WORDS、talentbook —関連リンク— 株式会社WORDS https://words-inc.co.jp/ メディア「の言葉」 https://words-inc.co.jp/nokotoba/ ービビビ。公式サイトー Instagram:⁠ https://www.instagram.com/bibibi.daikanyama/ note:⁠https://note.com/bibibidaikanyama⁠ X:⁠https://x.com/bibibi_beer

    48 分钟
  5. #8 日経クロストレンドは、なぜ読者から愛されるのか?──ゲスト:日経クロストレンド副編集長・森岡さん

    3月5日

    #8 日経クロストレンドは、なぜ読者から愛されるのか?──ゲスト:日経クロストレンド副編集長・森岡さん

    みなさん、「日経クロストレンド」読んでますか?知的好奇心に刺さるテーマや特集記事が豊富で、つい誰かにシェアしたくなる。そんな僕らも大好きなメディアの副編集長を務められている森岡大地さんにお越しいただきビビビ。で飲み語りしました! 日経トレンディや日経ビジネスの記者を経て、22年から日経クロストレンドの副編集長として活躍されている森岡さん。「未来の市場をつくる100社」特集のエピソードや、記者として大切にしていること、最近の業界に対して思うことまで、端々からクロトレ愛を感じるトークをたっぷりお楽しみください。 —ゲスト—日経クロストレンド 副編集長/ 森岡大地https://x.com/tmorioka7 —今夜のクラフトビール—クラッシュIPA / 横浜ベイブルーイング(神奈川)https://note.com/bibibidaikanyama/n/nd401db218a05 —タイムスタンプ—0:49:今夜のクラフトビール1:53:森岡さんとの関係性3:01:日経クロストレンドってどんなメディア?4:31:森岡さんのキャリアと役割6:32:現場に行くひとが一番強い7:15:編集方針とこだわり8:30:クロトレ愛あふれる森岡さん9:55:「らしさ」を引き出す秘訣14:55:「未来の市場をつくる100社」特集について18:00:変化を感じたエンタメへの期待感23:33:記者のワークスタイル26:51:最近の注目テーマは〇〇?32:14:企業と顧客の理想の関係性36:51:共通認識の言語化39:57:去年蒔いた種を芽にしていく2025年41:51:40代おじさんの共感43:30:エンディング —関連リンク—日経クロストレンドhttps://xtrend.nikkei.com/ 未来の市場をつくる100社【2025年版】https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01089/00001/ ービビビ。公式サイトーInstagram:⁠ https://www.instagram.com/bibibi.daikanyama/note:⁠https://note.com/bibibidaikanyama⁠X:⁠https://x.com/bibibi_beer

    44 分钟
  6. #7 採用に「誠実」な会社は何をしているのか──ゲスト:HERP代表取締役庄田さん・HR戸部さん

    2月11日

    #7 採用に「誠実」な会社は何をしているのか──ゲスト:HERP代表取締役庄田さん・HR戸部さん

    今夜のビアジャムは、「採用を変え、日本を強く」というミッションを掲げ、採用市場のさまざまなステークホルダーに向けたHR Techサービスを展開されている株式会社HERPの代表庄田さんと、HRを担当されている戸部さんにお越しいただき飲み語りしました! 2024年11月に転職したばかりの戸部さんのエピソードや、HERPの採用への向き合い方、HR業界に対する挑戦や今後の展望まで、熱さとユーモアを交えてたっぷりお話しいただきました。ぜひご一聴ください! —ゲスト— ・HERP 代表取締役/ 庄田一郎 https://x.com/fabichirox ・HERP HR / 戸部祐理 https://x.com/yuuritobe —今夜のクラフトビール— Nobara Homestead Brewery(長野) https://note.com/bibibidaikanyama/n/n303cb592ff91 —タイムスタンプ— 0:32 今夜のクラフトビール2:02 HERPさんとの関係性4:36 HERPってどんな会社?6:23 戸部さんの転職ストーリー8:38 庄田さんの面接は怖い?10:24 創業メンバーとの関係性12:59 HERPのカルチャーについて16:23 採用に「誠実」に向き合う19:24 HERPで求める人材像22:14 HERPは〇〇工場?25:15 HR業界をどう変えたい?25:56求職者に選ばれるサービスとは29:53 締めようとしてます?30:21 視聴者へのメッセージ32:17 エンディング —関連リンク— HERPコーポレートサイト https://herp.co.jp/ HERPの求人一覧 https://herp.careers/v1/herpinc 戸部さんの入社エントリー https://note.com/yuuritobe/n/n3f945bd2df4c?sub_rt=share_pb ービビビ。公式サイトー Instagram:⁠ https://www.instagram.com/bibibi.daikanyama/ note:⁠https://note.com/bibibidaikanyama⁠} X:⁠https://x.com/bibibi_beer

    33 分钟
  7. #6 編集長ふたりと語る2025年のメディア展望──ゲスト:UchuBiz編集長藤井さん・CNET Japan編集長小口さん

    1月29日

    #6 編集長ふたりと語る2025年のメディア展望──ゲスト:UchuBiz編集長藤井さん・CNET Japan編集長小口さん

    今夜のビアジャムは、「UchuBiz」「CNET Japan」という朝日インタラクティブ社運営の2大メディアの編集長を務められているお二人にお越しいただき飲み語りしました! 小口さんが昨年10月に編集長就任した背景や、藤井さんが語る宇宙ビジネスの魅力、2025年のメディア展望まで、二人の人間性や関係性がたっぷり伝わるトークになっていますのでぜひご一聴ください! ※前半、マイク接続不良や周囲の声により音声が聞き取りにくい箇所がございます。ご了承くださいませ。 —ゲスト— UchuBiz編集長 / 藤井涼 CNET Japan 編集長 / 小口貴宏 —今夜のクラフトビール— エサヌカ線(美深白樺ブルワリー) https://note.com/bibibidaikanyama/n/n8f41ab3d071f —タイムスタンプ— 0:30:ゲスト紹介 2:13 :今夜のクラフトビール 4:40:各メディアの編集体制について 7:50:宇宙ビジネス盛り上がってます 8:50:「UchuBiz」今年の注目テーマ 11:41:「CNET Japan」今年の注目テーマ 13:03:AIエージェントの時代がくる 14:22:小口さん編集長就任後の快進撃 18:54:広報との理想の関係性とは 20:03:2025年のメディア展望 25:15:若手広報がみんなシニアになってきた 26:04:エンディング —関連リンク— UchuBiz https://uchubiz.com/ CNET Japan https://japan.cnet.com/ ービビビ。公式サイトー Instagram:⁠ https://www.instagram.com/bibibi.daikanyama/ note:⁠https://note.com/bibibidaikanyama⁠ X:⁠https://x.com/bibibi_beer

    27 分钟
  8. #5 2024年のPR業界をゆるく振り返ろう──ゲスト:kipples代表/ビビビ。オーナー・日比谷さん

    2024/12/29

    #5 2024年のPR業界をゆるく振り返ろう──ゲスト:kipples代表/ビビビ。オーナー・日比谷さん

    今夜のビアジャムは、ビビビ。のオーナーでもありkipples代表の日比谷さんと、2024年のPR業界とそれぞれの活動をゆるく振り返りました。 今年の広報業界10大トピックは?全国を動き回る日比谷さんが感じた変化とは?世の中も業界も色々なことがあったけれど、一年後も楽しく笑ってビールを飲みながら振り返れたらいいですよね。 来年も「ビビビ。」を、そして「BEERJAM」をよろしくお願いします! —ゲスト— kipples代表 日比谷尚武 https://x.com/naotake_hibiya —今夜のクラフトビールー CRAFTBANK(京都) https://note.com/bibibidaikanyama/n/n7996e06cc381 t0ki brewery(新潟・佐渡ヶ島) https://note.com/bibibidaikanyama/n/nb095e82a1e40 —タイムスタンプー 0:35:今夜のクラフトビール 3:00:2024年の広報業界10大トピック 3:41:生成AIの進化と広報への影響 5:17:社員インタビューもAIでつくれる? 8:14:危機管理広報の高度化 10:03:広報が抑えておくべきポイントは? 12:40:社内広報の重要性とDX推進 14:56:日比谷さんの2024年を振り返る 16:47:動画発信が当たり前になってきた 20:29:「広報サバイバル講座」とは 23:37:kipplesのチームメンバーも拡大中 24:41:地方出張に27回も行ってました 28:40 :「変革者と共に」当事者として動き回る 31:03:ビビビ。の2024年振り返り 33:52:「つくり手のストーリーを伝える」実験を増やしたい —関係リンク— ・kipples公式サイト https://kipples.jp/ ・広報PRサバイバル講座 https://pr-bootcamp.kipples.jp/ ・社員インタビューAI搭載の採用広報ツール「talentbook」 https://product.talent-book.jp/ —2024年の広報業界における10大トピック(by ChatGPT)— 1. 生成AIの進化と広報への影響 2. SDGsとESG広報の深化 3. インフルエンサーマーケティングの規制強化 4. メディア分散化とマイクロメディアの台頭 5. 危機管理広報の高度化 6. メタバースとバーチャルイベントの拡大 7. 社内広報の重要性とDX推進 8. 地域連携広報の進展 9. AIによるモニタリングとデータ活用 10. 多様性(DEI)広報の強化 ービビビ。公式サイトー Instagram:⁠ https://www.instagram.com/bibibi.daikanyama/ note:⁠https://note.com/bibibidaikanyama⁠ X:⁠https://x.com/bibibi_beer

    36 分钟

关于

代官山にあるクラフトビアバー「ビビビ。」に夜な夜な訪れるプロフェッショナルたちから、クラフトビールを片手に本音を引き出す飲み語りトークセッション番組です。毎回オススメのクラフトビールをひとつ紹介します。トークとグラスの音に耳を傾けているうちに、きっとあなたも「ビビビ。」に足を運びたくなるはず。 <出演> ・クボケイタ:ナビゲーター兼語り相手 https://x.com/keiterpan2 ・おはる:「ビビビ。」で働くスタッフ https://x.com/haohaoharu