あたらしい経済ニュース(幻冬舎のブロックチェーン・仮想通貨ニュース)

【9/3話題】ストラテジーがビットコイン追加購入、イーサリアム財団が1万ETH売却へなど(音声ニュース)

幻冬舎の暗号資産(仮想通貨)/ブロックチェーンなどweb3領域の専門メディア「あたらしい経済 www.neweconomy.jp/ 」がおくる、Podcast番組です。 ーーーーー 【番組スポンサー】 この番組は、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ「Mantle」の提供でお届けします。 Mantleは、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ。Mantle Networkには、DeFi・ゲーム・NFTなど多数のDAppsが展開中。28億ドルを超えるDAOのトレジャリーが、Mantle NetworkやmETH Protocolをはじめ、多数のパートナーを支援しています。信頼、透明性、そして革新を携えたMantleと共に、次世代の経済に参加しませんか? Web3/DeFiの未来を、Mantleと共に。 ーーーーー 【Mantle 関連リンク】 Website: https://www.mantle.xyz/ja Discord : https://discord.com/invite/0xmantle Twitter:https://x.com/0xmantlejp Medium :https://medium.com/0xmantle-jp TG: https://t.me/mantlenetwork/69759 Email: marketing@mantle.xyz ーーーーー 【紹介したニュース】 ・ストラテジーがビットコイン追加購入、総保有数63万6,505BTCに ・イーサリアム財団が1万ETHを売却へ、研究開発や助成金資金確保のため ・金融審議会WG第2回会合が開催。暗号資産の金商法移行を本格議論 ・米SECとCFTC、登録市場での現物暗号資産取引に関する規制解釈を明確化 ・コインベースとOKX、豪州年金市場の暗号資産投資を加速=報道 ・シャープリンクがイーサリアム追加購入、総保有数83万7,230ETHに ・クリプトドットコム、スポーツアプリ「Underdog」で予測市場取引を提供へ ・コインベース、株式と暗号資産ETFを組み合わせた先物商品を米国で提供へ ・米国株のトークン化資産「xStocks」、イーサリアムに展開へ ・スターテイルとツインプラネットが協業、エンタメIPのトークン化で権利や収益の分配を透明化 ・リブワークとアステリア、NFT活用「住宅資産デジタルプラットフォーム」開発へ。JPYC決済の導入も ・ネイルサロン運営のコンヴァノ、約25億円でビットコイン(BTC)追加購入 ・ビットコイン上のトークン規格「BRC20」、EVM型のスマートコントラクト実装へ ・ソニュームが「Soneium Score」公開、オンチェーン活動をスコア化 ーーーーー 【メディアパートナーイベントのご紹介】 「edcon2025 OSAKA」 イーサリアムで最大級のコミュニティカンファレンス「edcon2025 OSAKA」が9月16日〜19日の4日間、グラングリーン大阪内のコングレスクエアで開催されます。チケットは以下のリンク先から。 →「edcon2025 OSAKA」チケットはこちら https://www.edcon.io/en/ticket ーーーーー 【あたらしい経済関連リンク】 ニュースの詳細や、アーカイブやその他の記事はこちらから https://www.neweconomy.jp/