あたらしい経済ニュース(幻冬舎のブロックチェーン・仮想通貨ニュース)

【9/4話題】ポリマーケットが米国市場に再参入へ、USバンクが暗号資産カストディ再開、Ondo Global Marketsが公開など(音声ニュース)

幻冬舎の暗号資産(仮想通貨)/ブロックチェーンなどweb3領域の専門メディア「あたらしい経済 www.neweconomy.jp/ 」がおくる、Podcast番組です。 ーーーーー 【番組スポンサー】 この番組は、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ「Mantle」の提供でお届けします。 Mantleは、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ。Mantle Networkには、DeFi・ゲーム・NFTなど多数のDAppsが展開中。28億ドルを超えるDAOのトレジャリーが、Mantle NetworkやmETH Protocolをはじめ、多数のパートナーを支援しています。信頼、透明性、そして革新を携えたMantleと共に、次世代の経済に参加しませんか? Web3/DeFiの未来を、Mantleと共に。 ーーーーー 【Mantle 関連リンク】 Website: https://www.mantle.xyz/ja Discord : https://discord.com/invite/0xmantle Twitter:https://x.com/0xmantlejp Medium :https://medium.com/0xmantle-jp TG: https://t.me/mantlenetwork/69759 Email: marketing@mantle.xyz ーーーーー 【紹介したニュース】 ・ポリマーケットの米国稼働が「青信号」に、CFTCがノーアクションレター発行 ・トランプの息子2人、アメリカン・ビットコイン株上場で持ち分評価額15億ドルに ・USバンク、機関投資家向け暗号資産カストディ業務を再開 ・オンドファイナンスが「Ondo Global Markets」をイーサリアムで公開、100以上のトークン化米国株・ETFの取引提供 ・ギャラクシーデジタル、自社株式をソラナ上で初のオンチェーン化 ・EUはステーブルコイン規制の抜け穴を塞ぐべき=ECB総裁 ・OKXに225万ユーロの罰金、DNBがMiCA導入前の登録違反を指摘 ・クーコイン、ベトナムの国家ブロックチェーン戦略を支援へ、VBAらとMoU締結 ・米ナスダック上場スイグループHD、SUI総保有数が1億枚突破 ・アリババ創業者ジャック・マーの関係企業「ユンフェン」、1万ETHを購入 ・スイのウォルラスに新機能「シール」統合、オンチェーンで柔軟なデータアクセス制御可能に ・ソラナの新コンセンサス「Alpenglow」移行決定、ファイナリティ時間が大幅短縮へ ーーーーー 【メディアパートナーイベントのご紹介】 「edcon2025 OSAKA」 イーサリアムで最大級のコミュニティカンファレンス「edcon2025 OSAKA」が9月16日〜19日の4日間、グラングリーン大阪内のコングレスクエアで開催されます。チケットは以下のリンク先から。 →「edcon2025 OSAKA」チケットはこちら https://www.edcon.io/en/ticket ーーーーー 【あたらしい経済関連リンク】 ニュースの詳細や、アーカイブやその他の記事はこちらから https://www.neweconomy.jp/