経営者の志

株式会社こえラボ

経営者は志を持って、経営しています。 経営者の志を聴けば、目指している姿がわかります。 社会に対して、どのような貢献を志しているのか経営者にうかがっていきます。 https://spirit.koelab.net/ メルマガ:https://koelab.biz/p/r/oMAdA7S5

  1. قبل يوم واحد

    976.伊藤和也さん(サイバーセキュリティ専門家)

    【AI時代のセキュリティ戦争】 AIが攻撃にも防御にも使われる時代。サイバーセキュリティの現場は、もはや「AI対AI」「知恵対知恵」の戦いとなっています。 大企業も中小企業も、例外ではありません。新しいクラウドや便利なサービスを導入するたびに、新しいリスクが増える。どれだけ予算を投じても、被害が完全になくなることはない。だからこそ必要なのは、経営者も社員も「自分ごと」として取り組む意識です。 USBの扱いひとつ、メールの送信先ひとつ、その小さな行動の積み重ねが、会社と仲間を守る盾となる。セキュリティは「義務」ではなく「生きる知恵」——自分と大切な人を守るための武器なのです。 学生時代からセキュリティの世界に魅了され、20年近く現場を歩んできた伊藤和也さん。その志は、日本全体のセキュリティリテラシーを底上げし、次世代を担う専門家を育てていくこと。 未来を守る戦いは、すでに始まっています。 ぜひ本編で、その熱い思いをお聴きください。 【今回のゲスト】 サイバーセキュリティ専門家 伊藤和也(いとう・かずや)さん Web: https://voltanetworks.jp/ 著書一覧: https://amzn.to/4n3WVNf

    ١١ من الدقائق
  2. قبل ٦ أيام

    974.田村和明さん(株式会社COMMA)

    【ワクワクを形にするデザインの力】 グラフィックデザインからキャリアを始め、20年の経験を積んできた田村和明さん。 紙媒体からWebへとフィールドを広げ、打席に立ち続け、ボールを打ち返し続けた先に見えてきたのは「媒体の垣根を超えて、本当に必要なものを届ける」という使命でした。 株式会社COMMAという社名には、ピリオドではなく「カンマ」でありたいという想いが込められています。終わらせるのではなく、つなげていく存在に。企業と社会を、商品と人を、そして人と人を。 強いコンテンツは時代を超えて力を持つ。その背後には必ず、優れたデザインとクリエイティブがある。田村さんの志は、そのワクワクをより多くの人へ届けること。 広告が効きづらいと言われる時代だからこそ、迷う経営者に寄り添い、紙もWebも統合した最適な答えをともに見つけていく。そこには「経営とはコミュニケーションである」という確かな信念が息づいています。 田村さんの歩んできた道のりと、未来をつなぐ志。ぜひ本編をお聴きください。 【今回のゲスト】 株式会社COMMA 代表 田村和明(たむら・かずあき)さん Podcast『あべこべコンビのクリエイティブトーク』 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1703902848 Web: https://comma-inc.jp 【こえラボメルマガ】 ポッドキャストに関する情報をお届けしています♪ https://koelab.biz/p/r/oMAdA7S5

    ١٤ من الدقائق

حول

経営者は志を持って、経営しています。 経営者の志を聴けば、目指している姿がわかります。 社会に対して、どのような貢献を志しているのか経営者にうかがっていきます。 https://spirit.koelab.net/ メルマガ:https://koelab.biz/p/r/oMAdA7S5

قد يعجبك أيضًا