今回は特別編として、2024年12月に開催したMonthly Live Lesson「やりたいこと100リスト」のアーカイブ音声をお届けします。
女性医師・女子医学生が未来を作るコミュニティ We’re Women in Medicine JPでは、毎月Monthly Live Lesson を行っています。この音声をシェアしようと思ったのは、ぜひ皆さん、半年の節目にリストの振り返りをして欲しいと思ったからです。そしてまだ作っていない方は、これを機会にやりたいこと100リストを作って欲しいと思います。
このレッスンでは
ーやりたいこと100リストとは?
ーリストを作ることで何が変わる?
ーリストを活かした振り返り・目標設定のコツ
などについて、実際のエピソードを交えながらご紹介しています(当日参加者との質疑応答やワークの部分は、個人が特定されないようカットしています)。コミュニティにて「やりたいこと100リスト」振り返り用スレッドを立てますので、ぜひトライしてみてくださいね!では最後まで楽しんでお聴きください。
★Podcast100回記念キャンペーン「最推しエピソード」&「リスナーネーム」募集!
気軽に参加できるように、フォームを作成しました!こちらから回答できます♪
https://forms.gle/WxABfALnNaqb66tj8
ーApple Podcast:レビュー欄に「エピソード番号+一言コメント」をぜひ
ーSpotify:エピソード下のQ&Aから投稿できます
ーYouTube:コメント欄にお気軽にどうぞ!
★女性医師・女子医学生限定のコミュニティWe're Women in Medicine JP
https://d.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=bm96776ty&task=regist
★LeadingHERリンク:インスタグラム、Website、番組へのメッセージはこちら
https://linktr.ee/mari_joyoflife
Topics
1. プロローグ1:嬉しかったこと&お知らせ
2. プロローグ2:「最推しエピソード」&「リスナーネーム募集」!
3. 書き出すことで目標が明確になる
4. 言語化が、達成感と自己効力感を高める
5. 書き方にルールはないけど、コツはある
6. 大きな夢も小さな願いも遠慮せず書く
7. 実現可能かどうかは気にしなくていい
8. 罪悪感を手放し、自分の幸せを優先する
9. 振り返ることで、叶ったことに気が付く
10. グループで作るのがおすすめ!
11. 他の人のリストが刺激になる
12. エピローグ:やりたいことを全部叶える人生に
المعلومات
- البرنامج
- تاريخ النشر٢٩ يونيو ٢٠٢٥ في ٨:١٩ ص UTC
- مدة الحلقة٢٧ من الدقائق
- التقييمملائم