BeLight Podcast ~ 国際社会で飛躍する看護師たち〜

BeLight Podcast

Welcome to BeLight Podcast! BeLight は 自分とそして相手の可能性を信じ、互いに励まし合いながら、それぞれの経験を大切にしながら、エネルギーを与えそして受け取りながらどんな壁をも乗り越えていく看護師さんのためのコミュニティを成長せていくをミッションとしています。(*エピソードで公開される内容は個人の経験からの情報です。制度や仕組みも年々変化しているので、話の内容と実際が異なる場合があります。ご了承下さい。)

  1. MAR 12

    38. 「比べたらだめ、自分は自分。みんなが敵じゃない。」〜アメリカ正看護師Mami’s Story〜

    BeLightのVISION: 3E(Encourage、Embrace、Empower)を大切にしながらどんな壁をも乗り越えていく看護師さんのためのコミュニティを成長させる BeLight のMISSION: NCLEX合格しそれを活かしてさまざまな場所で活躍する看護師100名と共に歩む(2027年までの目標) WHY:看護師が自分の可能性を信じ、挑戦し自分らしく活躍できる場を開拓しながら、輝くことで世の中がさらによりよい場所になると信じているから。 BeLight ポッドキャストを通して 「やっぱり私もやってみよう!」と挑戦への一歩を踏み出せるようになる仲間や同志の存在を知り「一人じゃない」と安心感を感じる「これを試してみようと!」と実践できたりモチベーションの向上につながればと願っています。 <エピソードの内容> 自己紹介NCLEXに臨む前の心境、解いている時の気持ち なぜアメリカ看護師資格を得ようとおもったか 約20年前に一度挑戦して失敗して断念 やっぱり看護師楽しいと思ったきっかけ ぶつかった壁、モチベーション 頑張ってる人にコミュニティで会えた NCLEX勉強法と何を利用したか NCLEX受験直前の過ごし方 今後の予定 チャレンジしたいなあと思っている方に励ましの言葉 恥ずかしがらずに人に聞くこころ ▽ウェブサイト ⁠⁠https://belight-eee.com/⁠⁠ ▽公式LINE ⁠⁠https://lin.ee/qZZ5SsW⁠⁠ ▽ポッドキャスト(国際的に活躍する方々のインタビューが聞けます) ⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/belight⁠⁠ ▽公式Instagram ⁠⁠https://www.instagram.com/belight.eee/⁠⁠ ▽公式Twitter ⁠⁠https://twitter.com/belight_eee⁠⁠ ▽公式Youtube ⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCqSsO7C3iwr0BNfEuS98row⁠⁠

    35 min
  2. 04/11/2024

    35. 血の滲む努力は必要、でも明るい未来が待っている~NCLEX勉強会講師・カリフォルニア、他の州RN Julia’s story~

    今回はアメリカ看護師ピアサポートコミュニティでNCLEX勉強会(旧NCLEXコーチング)で講師をつとめていただいているジュリアさんにインタビューをしました。 <内容> どこに住んでいるのか、何をしているのか 目標だったトラベルナースとして働いてどうだったか? 四十歳手前でなぜアメリカで看護師を目指そうと思ったか アメリカで看護学校に入り直して感じたこと 保険会社で働いていた時から看護の現場に入りたいと思った理由 これまで働いてきた中で印象的だった医療現場 アメリカ医療現場で働きながら抱くモヤモヤ ナースプラクティショナーを目指して大学院進学、でも? 看護師をしながらここは譲れない、Honestであるということ NCLEX勉強会講師としてなぜBeLightに関わろうと思ったか 励ましの言葉 ▶BeLight 公式ウェブサイト https://belight-eee.com/ ▶アメリカ看護師ピアサポートコミュニティ アメリカ看護師を目指している方向けのサポートコミュニティです https://belightnursing.myshopify.com/products/peersupportgroup-usnurse ▶Facebook 無料コミュニティ(定期交流会してます) https://www.facebook.com/groups/698351134362304/?ref=share ▶公式Instagram https://www.instagram.com/belight.eee/ ▶公式Twitter https://twitter.com/belight_eee ▶公式LINE https://lin.ee/qZZ5SsW

    52 min
  3. 12/06/2023

    34.BeLight代表Mitsukiの訪問看護師としてのスタートとその後〜Mitsuki's Story〜

    今回はBeLight代表Mitsukiが訪問看護として就職して少し経った頃にインタビューしたお話を紹介します。 訪問看護に就職した理由 就職までのプロセス 訪問看護の就職が決まって感じたこと 訪問の週間・日間スケジュール 記録にかかる時間 電話におけるトラブル 研修や試用期間について日本とアメリカの訪問看護の違い(アメリカならではのこと) 難しさや大変だったこと 働いている時に誰かにヘルプを求められるのか 困難への乗り越え方、マインドセット 訪問看護に向いている人、おすすめしたいひと リスナーさんへのメッセージ ----------- BeLight代表Mitsuki Instagram:https://www.instagram.com/norain.norainbow.nrs/X(旧Twitter): https://twitter.com/internursemNOTE : https://note.com/mahinainternurse ----------- ▶BeLight 公式ウェブサイト https://belight-eee.com/ ▶アメリカ看護師ピアサポートコミュニティ アメリカ看護師を目指している方向けのサポートコミュニティです https://belightnursing.myshopify.com/products/peersupportgroup-usnurse ▶Facebook 無料コミュニティ(定期交流会してます) https://www.facebook.com/groups/698351134362304/?ref=share ▶公式Instagram https://www.instagram.com/belight.eee/ ▶公式X(旧Twitter) https://twitter.com/belight_eee ▶公式LINE https://lin.ee/6SpzjhW

    45 min
  4. 02/26/2023

    33.自分はできないと思ってしまうことを破る努力を続けていく ~NY看護師 Fumiko’s story~

    旦那さんの病気をきっかけに本格的にRNを目指すことに ブランクと日本での臨床経験が壁に 習慣化を進めて、少しずつできることを増やしていった NYの日系のクリニックで働きながらNCLEXの勉強 メディカルアシスタントとして自分のできなささに泣きながらスタート アメリカ看護師ピアサポートコミュニティをどう活用したか 自分では気づけなかった視点やリアルなアメリカ医療や現場を知れた NCLEX対策で利用した勉強ツール LPNの資格を取得 この家庭をもう一度するとしたら何を改善する? 今後の展望と励ましの言葉 Board Vital(ボードバイタル)  :​​​​https://www.boardvitals.com/nursing Atomic Habit (習慣化のヒント)  :https://a.co/d/gj0hF1V ▶BeLight 公式ウェブサイト https://belight-eee.com/ ▶アメリカ看護師ピアサポートコミュニティ アメリカ看護師を目指している方向けのサポートコミュニティです https://belightnursing.myshopify.com/products/peersupportgroup-usnurse ▶Facebook 無料コミュニティ(定期交流会してます) https://www.facebook.com/groups/698351134362304/?ref=share ▶公式Instagram https://www.instagram.com/belight.eee/ ▶公式Twitter https://twitter.com/belight_eee ▶公式LINE https://lin.ee/6SpzjhW

    27 min

About

Welcome to BeLight Podcast! BeLight は 自分とそして相手の可能性を信じ、互いに励まし合いながら、それぞれの経験を大切にしながら、エネルギーを与えそして受け取りながらどんな壁をも乗り越えていく看護師さんのためのコミュニティを成長せていくをミッションとしています。(*エピソードで公開される内容は個人の経験からの情報です。制度や仕組みも年々変化しているので、話の内容と実際が異なる場合があります。ご了承下さい。)