リアルタイムにコードを書いて音楽を生み出す「ライブコーディング」。DJ_Daveのパフォーマンスをきっかけに、ブラウザで使える音楽ツール「Strudel」をその場で初体験。生成AIの助けで収録中にどんどん使えるように
02:10 ライブコーディングしながらその場で音楽を作ってDJするアーティストDJ_Daveがすごい
02:56 DJ_Daveがライブコーディングを解説しながら実演する実際の音源
04:12 変数を変えてドラムを追加したり、スライダーで音を調整したりしてリアルタイムで音楽を作る様子が面白い
05:05 コード画面を映しながらのライブ − リアルタイムの音楽創作過程も楽しめる新しいパフォーマンス形態
05:58 「Strudel」というブラウザベースのライブコーディング音楽プラットフォームを初めて知る
09:47 ドラムを追加するとサイドチェーンを他の楽器の音色に即座に効かせる仕組み
15:51 DJ_DaveのDiscordコミュニティに入ってみたら音楽ファンやエンジニアいろんな人がいた
16:34 及川さんが収録中に「Strudel」でコードを書いて簡単な音楽作ってみた
17:51 変数を変えるとテンポが変わってすぐに作れる音楽を体感
21:38 さらにコードを追加してみると… 流れるブロックの形状で音がビジュアライズされた!
22:50 作曲ノウハウがなくてもコードを組み合わせていけば感性で音楽作っていける可能性
20:40 ChatGPTとPerplexityの助けを借りて数分で音楽作れた
25:03 UIコントロールも提供されていて、コードを変えなくても音調整できる
29:30 音色も多数提供されていてドラッグすればコードにすぐに追加される
エピソード内で取り上げた情報へのリンク:
- DJ_DaveのInstagram、TikTok、YouTube
- Strudel
- 及川さんがStrudelで作ってみたコードと音源
テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。
及川卓也 @takoratta
プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家
関信浩 @NobuhiroSeki
アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋
上野美香 @mikamika59
マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス
資訊
- 節目
- 頻率每週更新
- 發佈時間2025年6月24日 下午8:00 [UTC]
- 長度28 分鐘
- 集數136
- 年齡分級兒少適宜