EP153木曽おもちゃ美術館スタッフ 小野加蘭さん 木曽おもちゃ美術館ってどんなところ?

キソラジ【木曽のリアルをお届けするポッドキャスト】

前回に引き続き、おもちゃ美術館特集!
宮城からおもちゃ美術館スタッフとなるため木曽へ移住してきた小野さんをゲストにお迎えして、
木曽のおもちゃ美術館の中身やクラウドファンディングについて聞いてみました!

【話したこと】
クラウドファンディングのこと/集めたお金で何するの?/返礼品のこと/来て完成する返礼品/リニューアル後の設備のこと/体験館との相乗効果/クラファンに参加してる人/想い/スタッフとしての仕事/宮城から移住してスタッフに!/移住してみて/あいさつ回りをしていて/広報活動のこと/今後の木曽暮らし/おもちゃ美術館の営業案内/木曽おもちゃ美術館の中身/美術館のオススメ利用法/こういうところにしていきたい!/人に会う楽しみ/迷ってる方はご支援を!/加蘭さんのお名前の由来

【ゲスト情報】
木曽おもちゃ美術館スタッフ 小野加蘭さん
宮城県出身
地元で数学の教員として中学校に勤めていた。
奥さんの地元が木曽という縁もあり、
この夏から木曽おもちゃ美術館スタッフとして移住された。
ちなみに生まれは南アフリカ共和国。

【関連リンク】
木曽おもちゃ美術館HP
https://kiso-toymuseum.com/

おもちゃ美術館クラウドファンディング
https://readyfor.jp/projects/furusatoktm

【関連キソラジ】
EP152 東京おもちゃ美術館副館長星野太郎さん どうして木曽におもちゃ美術館?
https://anchor.fm/dashboard/episode/e1pfs51

EP121 木曽町地域おこし協力隊 池戸通徳さん 「よりそうふるさと」
https://anchor.fm/dashboard/episode/e1kcduh

Pour écouter des épisodes au contenu explicite, connectez‑vous.

Recevez les dernières actualités sur cette émission

Connectez‑vous ou inscrivez‑vous pour suivre des émissions, enregistrer des épisodes et recevoir les dernières actualités.

Choisissez un pays ou une région

Afrique, Moyen‑Orient et Inde

Asie‑Pacifique

Europe

Amérique latine et Caraïbes

États‑Unis et Canada