キソラジ【木曽のリアルをお届けするポッドキャスト】

キソラジ【木曽の声(リアル)をお届けするポッドキャスト】
キソラジ【木曽のリアルをお届けするポッドキャスト】

木曽とラジオをこよなく愛する地域おこし協力隊の2人が「こんなラジオあったらいいな」をモットーに、知れば知るほど面白い木曽のリアルをお届けする「キソラジ」🐎 気になるイベント情報から、為になるおばあちゃんの知恵まで 来たことない人はきっと、住んでる人はもっと 聞けば木曽が好きになる!? 毎週火曜金曜18:00更新 今日も木曽路からこんばんは! □連絡先 info@kisorasdio.com →お便りやラジオ内で発表して欲しいことなど是非送ってください! #長野#木曽#ポッドキャスト

  1. 10/25/2022

    EP154 音楽家 夏秋文彦さん 鍵ハモ界の異端児爺、木曽に参上!

    以前キソラジにも出ていただいた木村真理さんと木曽文化ホールでピアノと鍵盤ハーモニカのコンサート「森へ行く日」を開催される音楽家 夏秋文彦さんをゲストにお迎えしました。 コンサートのことや、移住してみての音楽活動の変化など聞いてみました! 途中で演奏もしていただいています。 【話したこと】 音楽家 夏秋文彦さん 鍵盤ハーモニカのプロって?/収録場所について/どんなコンサート?/どんな音楽?/木村さんとの出会い/伊那谷木曽谷/夏秋さんの移住/夏秋さんの音楽活動/倍音とととのい/コロナ時代を経て/鍵ハモ界の異端爺/音楽の地産地消/ここで一曲「玉ねぎ占い」/曲について/世界を巡って/普段の生活/東京での作曲、伊那での作曲/即興と自然/まとめ 【ゲスト情報】 音楽家 夏秋文彦さん 東京練馬区出身駒ヶ根在住 鍵盤ハーモニカ、ピアノ、口琴、コンツォフカなど民族楽器を中心としたさまざまな楽器を演奏する音楽家。 オリジナルの楽曲や即興演奏を中心としたライブ活動をしており、日本だけでなく世界各国で演奏活動をされている。 「伊那谷に棲むケンハモ界の異端児」の異名を持つ。 【関連リンク】 コンサート「森へ行く日」詳細ページ http://www.kisoji.com/kisobunka/schedule/R04/2022-11-26.html?fbclid=IwAR3MhulpVaRuuYmlq2ZW4Omnl-jJB-VhQ85uYSbRlbnn8CIDMZobENCNf-Y 【関連キソラジ】 EP13 料理人ときどきピアノ弾き 木村真理さん 食に教わる、食で育てる https://anchor.fm/kisoradio/episodes/EP13-e12ckfs

    47 min
  2. 10/21/2022

    EP153木曽おもちゃ美術館スタッフ 小野加蘭さん 木曽おもちゃ美術館ってどんなところ?

    前回に引き続き、おもちゃ美術館特集! 宮城からおもちゃ美術館スタッフとなるため木曽へ移住してきた小野さんをゲストにお迎えして、 木曽のおもちゃ美術館の中身やクラウドファンディングについて聞いてみました! 【話したこと】 クラウドファンディングのこと/集めたお金で何するの?/返礼品のこと/来て完成する返礼品/リニューアル後の設備のこと/体験館との相乗効果/クラファンに参加してる人/想い/スタッフとしての仕事/宮城から移住してスタッフに!/移住してみて/あいさつ回りをしていて/広報活動のこと/今後の木曽暮らし/おもちゃ美術館の営業案内/木曽おもちゃ美術館の中身/美術館のオススメ利用法/こういうところにしていきたい!/人に会う楽しみ/迷ってる方はご支援を!/加蘭さんのお名前の由来 【ゲスト情報】 木曽おもちゃ美術館スタッフ 小野加蘭さん 宮城県出身 地元で数学の教員として中学校に勤めていた。 奥さんの地元が木曽という縁もあり、 この夏から木曽おもちゃ美術館スタッフとして移住された。 ちなみに生まれは南アフリカ共和国。 【関連リンク】 木曽おもちゃ美術館HP https://kiso-toymuseum.com/ おもちゃ美術館クラウドファンディング https://readyfor.jp/projects/furusatoktm 【関連キソラジ】 EP152 東京おもちゃ美術館副館長星野太郎さん どうして木曽におもちゃ美術館? https://anchor.fm/dashboard/episode/e1pfs51 EP121 木曽町地域おこし協力隊 池戸通徳さん 「よりそうふるさと」 https://anchor.fm/dashboard/episode/e1kcduh

    44 min
  3. 10/07/2022

    EP149 木曽アーツ代表 大沢理沙さん 義仲館の夏とこれから

    ちょうどイベントの作戦会議で開田に遊びに来てくれた義仲館の大沢理沙さんをゲストに迎え、義仲館のリアルやこれからについて聞いてみました! 【話したこと】 義仲館の夏/観光の人も歴史好きも/ポロシャツ作りの夏/らっぽしょまつり/義仲・巴ら勇士讃える会でドラを鳴らす/巴庵復活計画/一緒にやるイベントの話/地元の人も日常的に来る義仲館/山下家住宅へ行った/木曽に流れるストーリー/義仲の縁で残った木曽馬/余談の新そば 【ゲスト情報】 一般社団法人キソアーツ代表大沢理沙さん 岐阜羽島出身 名古屋芸術大学を卒業後、地域おこし協力隊として木祖村へ移住。 2018年夏から空き家を使ったアートプロジェクトや屋号看板を作るプロジェクトで活躍。 今年から一般社団法人キソアーツを立ち上げ、義仲館の管理・運営に携わる。 義仲館のグッズ展開やロゴ、デザインの仕事にも挑戦中。 【関連リンク】 義仲館Instagram https://www.instagram.com/yoshinakayakata/ 【関連キソラジ】 EP34 木曽アーツ代表 大沢理沙さん 残ってないから残る木曽義仲 https://anchor.fm/kisoradio/episodes/EP34-e166igd EP98 義仲館リニューアルプロデューサー西川かおりさん 本当の義仲を伝えたい https://anchor.fm/dashboard/episode/e1go4i6

    37 min

About

木曽とラジオをこよなく愛する地域おこし協力隊の2人が「こんなラジオあったらいいな」をモットーに、知れば知るほど面白い木曽のリアルをお届けする「キソラジ」🐎 気になるイベント情報から、為になるおばあちゃんの知恵まで 来たことない人はきっと、住んでる人はもっと 聞けば木曽が好きになる!? 毎週火曜金曜18:00更新 今日も木曽路からこんばんは! □連絡先 info@kisorasdio.com →お便りやラジオ内で発表して欲しいことなど是非送ってください! #長野#木曽#ポッドキャスト

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada