jamming.fm

ep234:宇ち多゛に行った

(01:46) 立石の老舗もつ焼き屋「宇ち多゛」への挑戦

(03:00) 宇ち多゛の複雑なシステムと並びルール

(04:30) 常連口と一般客の入り口の違い

(05:42) 1件目限定ルールと店員による確認

(07:00) メニューなしの注文方法

(08:16) 私語厳禁と静粛ルール

(09:02) 驚きの安さ(1200円で満腹)

(09:24) 独特な梅割り焼酎文化

(11:00) 店員からの注意体験

(11:39) 店のビジネスモデルと哲学

(13:21) 常連客層についての考察

(15:01) 宇ち多゛の歴史(1946年創業・闇市起源)

(15:32) 立石での2次会体験

(16:42) 他の東京ディープスポット談

(17:47) 上野・御徒町での20代の体験

(19:39) 怪しい店との遭遇

(20:44) 上野の雑魚寝スペース体験

(22:54) ピンク映画館(大倉劇場)の思い出

(25:12) 音声トラブル発生

(27:20) カンパニー松尾とテレクラキャノンボールの話

(31:00) 地元とAV撮影の奇妙な関係

(36:14) まとめ・一緒に立石に行こうという提案