<今回の選書>
『汚穢(おわい)のリズム きたなさ・おぞましさの生活考』(酒井朋子さん・奥田太郎さん・中村沙絵さん・福永真弓さん)『人生の経営戦略』(山口周さん)
こんにちは、ホシノです。今回からは、ホシノが選んだ『人生の経営戦略』を一緒に読んでいきます。著者・山口周さんが、外資系コンサルのパートナーとして働く中で感じた体の不調。その経験をきっかけに、自分の人生の選び方や時間の使い方を見直していくプロセスが描かれています。
たとえば、直感で移住を決めた話や、「強み」ではなく「弱み」から自分らしさを見つけていくという視点、何年も反応のない中で書き続けたブログのことなど──読み進めるうちに、ちょっと力が抜けたり、今のままでいいのかと立ち止まったり、そんなきっかけをくれる本でした。
今回はそんな本のはじまりの部分を中心に、
・自分にしかない偏りを、どう価値に変えていくか・「強み」よりも「弱み」から出発する戦略とは・ヒット率ではなく打席数──継続がもたらす転機・「伝えたくなる」言葉の力と、そのバランス感覚などのお話をお伝えしています。気軽に耳を傾けてもらえたら嬉しいです。
정보
- 프로그램
- 주기매주 업데이트
- 발행일2025년 6월 13일 오전 9:39 UTC
- 길이21분
- 등급전체 연령 사용가