ep44-1「山岳新校、ひらきました」「エスプレッソ・コーラ」/上田「NABO」で出会った本・絵がうまくなくてもマンガって描けるんだ

アワノトモキの「読書の時間」

<今回の選書>「山岳新校、ひらきました」(青木真兵さん, 梅田直美さん他)
「エスプレッソ・コーラ」(ゆりこさん)

こんにちは、ホシノです。今回は5月に初めて出店した「文学フリマ東京」のご報告からスタート。今回のためにつくった1冊の本『二十二歳』が予想外に売れました。特に若い世代に刺さったのが驚き、でした。出版や販売の主流とは異なる、「出会い」が生まれる文学フリマという場について話しています。

そして、今回の選書紹介へ(こっちが本題)。アワノさんは長野・上田にあるバリューブックスさん運営の「NABO(ネイボ)」という書店で出会ったという『山岳信仰を開きました』を紹介。撤退学というキーワードや、場がもつ力について語ります。

ホシノは、療育現場を描いたAmazonインディーズ漫画『エスプレッソ・コーラ』を紹介。絵のうまさとかって関係ないんだな、と感心させられた「伝わる力」を持った作品としておすすめしたい…!

次回以降はそれぞれの本の内容について、深掘りしていきます。お楽しみに。

무삭제판 에피소드를 청취하려면 로그인하십시오.

이 프로그램의 최신 정보 받기

프로그램을 팔로우하고, 에피소드를 저장하고, 최신 소식을 받아보려면 로그인하거나 가입하십시오.

국가 또는 지역 선택

아프리카, 중동 및 인도

아시아 태평양

유럽

라틴 아메리카 및 카리브해

미국 및 캐나다