62 episodes

ひとみです。ニューヨーク在住🗽
💕幸せの波動を広げていく事がミッション💕

元々はハイスクールを卒業したばかりの息子が大学の寮に入るために家を出て行くまでの数カ月、どう息子と関わっていくかを日記代わりに声で記録していました。

今はEmpty Nester=空の巣症候群からの立ち直りのこと、夫婦2人のパートナーシップの事、日本で高齢の母の介護のために滞在したりと、この19年とは違った家族の形を模索中などお話ししています。r

外での録音なので周りの音が煩かったらごめんなさい🙏

   ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️



ニューヨークライフバランス研究所で認定講師として、ポジティブ心理学やウェルビーイングをベースにより幸せな人生を送るためのスキルをお伝えしています。

メルマガ、「いつからでも遅くはない」を週に1、2回配信しています。下のリンクからご登録下さいね💕
https://resast.jp/subscribe/118143/1809575

#ポジティブ心理学
#グレイヘア
#生きがい研究員
#ひふみプロコーチ認定・歌うライフコーチ
#レイキマスター

元ミュージカル女優で今は歌う主婦
歌う事が私のライフワーク

いつまでが思春期?〜家族の‪形‬ Hitomi

    • Society & Culture

ひとみです。ニューヨーク在住🗽
💕幸せの波動を広げていく事がミッション💕

元々はハイスクールを卒業したばかりの息子が大学の寮に入るために家を出て行くまでの数カ月、どう息子と関わっていくかを日記代わりに声で記録していました。

今はEmpty Nester=空の巣症候群からの立ち直りのこと、夫婦2人のパートナーシップの事、日本で高齢の母の介護のために滞在したりと、この19年とは違った家族の形を模索中などお話ししています。r

外での録音なので周りの音が煩かったらごめんなさい🙏

   ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️



ニューヨークライフバランス研究所で認定講師として、ポジティブ心理学やウェルビーイングをベースにより幸せな人生を送るためのスキルをお伝えしています。

メルマガ、「いつからでも遅くはない」を週に1、2回配信しています。下のリンクからご登録下さいね💕
https://resast.jp/subscribe/118143/1809575

#ポジティブ心理学
#グレイヘア
#生きがい研究員
#ひふみプロコーチ認定・歌うライフコーチ
#レイキマスター

元ミュージカル女優で今は歌う主婦
歌う事が私のライフワーク

    息子との一週間

    息子との一週間

    夏休みというのに、息子が帰って来たのは始めと最後のたった2週間程。でも、クオリティータイムを沢山持てたというお話ししています。本編では名前を言い忘れましたが、ひとみです♪

    ニューヨークに在住28年の元ミュージカル女優
    ポジティブペアレンティングコーチ
    生きがい研究員
    ひふみプロコーチ認定歌うライフコーチ😆
    レイキマスター
    歌う主婦

    思春期の息子との関わり方に不安を持ち、4年前から松村亜里さんのポジティブ心理学の講座を受講し始め、2018年に認定講師(現ポジティブペアレンティングコーチ)としてスタートしました。

    コーチングを学びプロライフコーチでもあります。脳科学にも興味を持ち、強みの好奇心と向学心で学びを続けています。

    IKIGAI Mapワークショップのファシリテーター・生きがい研究員としても活動しています。

    歌う事も再開してライブコンサートもやっています。

    息子との関係性は良くなったけれど、ふと気がつけば息子が大学進学でいなくなった後の主人と二人の生活どうしたら良いのか?とやっと気が付き、2年前から関係性再構築に踏み出してかなり今は平穏です。

    更に、最近は89歳になる高齢の母の問題もあるので、何のチャンネルか分からない感じではありますが、「家族の形」がテーマかなと最近思っています。

    良かったらメルマガご登録下さいね。講座・ワークショップ・ライブ情報はこちらの方が早く、トークの中でお伝えできない事も書いています。

    https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2101767

    ブログも書いています。
    https://ameblo.jp/ny6iris/

    • 9 min
    バンクーバー行って来ました!

    バンクーバー行って来ました!

    11日間のバンクーバーとその周辺の地域を堪能して来ました。一人で日本以外の場所へ旅行したのは初めて。
行った先には仲間がいて素敵な暖かい時間をたーくさん過ごせました💕

    数日中にインスタに動画を上げて行きます。良かったら見て下さいね。

    インスタグラム:greyhairproject_NY リールでOver60頑張ってます💕
    Twitter ID:@iris6ny
    音声配信:いつまでが思春期~家族の形
     Note:   https://note.com/hitoimi_ozawa/
    ブログ:ニューヨークの空の下でウェルビーイング
     メルマガ:いつからでも遅くない〜家族の形

    小澤のホームページ から彼方こちらへ飛ぶボタンがあるのでプロフィールのリンクからどうぞ。


    ひふみ人講演会:チャレンジの先にあったもの ⬅︎Youtubeリンク
    私の人生のお話させて頂きました。ちょこっと歌ってます。

    • 10 min
    懐かしい場所で思った事

    懐かしい場所で思った事

    息子が小さい頃にたまに来ていたNatureCenterでウォーキングをして、思い出した事などをお話ししてます。

    • 8 min
    逆境に強くなろう!

    逆境に強くなろう!

    今ある逆境(膝の故障と大気汚染)のお話から、自分をご機嫌にするお話しをしました。そして、最近頻繁に配信出来ている自分を褒めてあげてご機嫌💕

    • 9 min
    7つの習慣からの気づき

    7つの習慣からの気づき

    今読んで読んでんいる「7つの習慣」からの気づきのシェアです。               
人生100年時代をウェルビーイングに
    生きていきたい❣️ 

    ポジティブペアレンティングコーチ
    ライフコーチ
    生きが研究員

    • 8 min
    暫く走れないっぽい〜そして健康のついて

    暫く走れないっぽい〜そして健康のついて

    5月はあまり走れなかったです。一週間前に転んで膝を強打💦そのお話ししました。そして健康について考えてるので、体のお話しも。
     人生100年時代をウェルビーイングに
    生きていきたい❣️ 


    ポジティブペアレンティングコーチ
    ライフコーチ
    生きが研究員

    • 10 min

Top Podcasts In Society & Culture

This American Life
This American Life
Stuff You Should Know
iHeartPodcasts
Shawn Ryan Show
Shawn Ryan | Cumulus Podcast Network
Call It What It Is
iHeartPodcasts
Animal
The New York Times
The Viall Files
Nick Viall