10 episodes

BCN+Rで連載中「Tech Magic」の音声版。最新のテック情報やレビューを毎週お届けします。

木村ヒデノリのTech Magic Re.KIMURAS / 新きむら家

    • Technology

BCN+Rで連載中「Tech Magic」の音声版。最新のテック情報やレビューを毎週お届けします。

    #115 30年前に一世を風靡した「バーコードバトラーII」が2022年になっても色褪せない理由

    #115 30年前に一世を風靡した「バーコードバトラーII」が2022年になっても色褪せない理由

    30年前にテレビゲームをもろともせず爆発的に流行ったハードウェアゲームです。現代においても色褪せない魅力からブランディングの重要性について考えてみました。

    記事リンク:
    https://www.bcnretail.com/market/detail/20220618_284441.html

    Twitter:質問や感想はこちらへお願いします
    https://twitter.com/hidenorikimura

    YouTube:テック、ガジェット、アウトドアなどを中心に動画を配信しています
    https://youtube.com/rekimuras/

    • 8 min
    #114 “鉛筆回帰”のすゝめ!大人心くすぐる「レトロ文具」で生産性を上げる方法

    #114 “鉛筆回帰”のすゝめ!大人心くすぐる「レトロ文具」で生産性を上げる方法

    デジタルなワークフローが九割の現代だからこそ、どこに手書きを使うのが一番効率的か考えてみました。長く書道やピアノといった指を使う経験があったり、妻が書家だったりという経緯で普段からどこに手書きを使うべきかという話をすることがあります。子育てには重要ですが、大人にも鉛筆で書くという行為がプラスに働くことを研究結果も踏まえて書いています。



    記事リンク:
    https://www.bcnretail.com/news/detail/20220611_283580.html

    Twitter:質問や感想はこちらへお願いします
    https://twitter.com/hidenorikimura

    YouTube:テック、ガジェット、アウトドアなどを中心に動画を配信しています
    https://youtube.com/rekimuras/

    • 7 min
    #113 従来のドアホンと何が違う?Amazonの「Ring Video Doorbell 4」が大本命と言える理由

    #113 従来のドアホンと何が違う?Amazonの「Ring Video Doorbell 4」が大本命と言える理由

    見守りや外出先からの応答などができるスマートインターホンの本命が登場。Amazon製品との連携やGoogle Nest Doorbellとの比較などをレビューします。

    記事リンク:
    https://www.bcnretail.com/news/detail/20220604_282047.html

    Twitter:質問や感想はこちらへお願いします
    https://twitter.com/hidenorikimur

    • 7 min
    #007 素人でも“至高の一杯”を極められる!学習支援型スマートコーヒーメーカー「GINA」

    #007 素人でも“至高の一杯”を極められる!学習支援型スマートコーヒーメーカー「GINA」

    ハンドドリップにフォーカスしたコーヒー系ガジェットです。このジャンルはスマート化が顕著で注目しています。同じ豆でも3種の淹れ方で気分に合わせて味を変えて飲める点、ハンドドリップなのに同じ味を再現できる点は大きな魅力だと感じました。

    記事リンク:
    https://note.com/hidenorikimura/n/n6de73c77c5d1

    Twitter:質問や感想はこちらへお願いします
    https://twitter.com/hidenorikimura

    YouTube:テック、ガジェット、アウトドアなどを中心に動画を配信しています
    https://youtube.com/rekimuras/

    • 9 min
    #006 リモートワークのQOLを10倍にしてくれるハイエンドコーヒーメーカー「クレアティスタ・プラス」

    #006 リモートワークのQOLを10倍にしてくれるハイエンドコーヒーメーカー「クレアティスタ・プラス」

    普段コーヒーを頻繁に飲む方にはかなりおすすめです。気分に合わせてホット、アイス、カフェラテなどドリップコーヒーとはまた違った楽しみ方ができます。ネスプレッソ製品の中で一番起動が速く、すぐに淹れられるのも良い点。季節ごとに出る限定カプセルも飽きずに使い続けられる要素になっています。



    記事リンク:
    https://note.com/hidenorikimura/n/n6de73c77c5d1

    Twitter:質問や感想はこちらへお願いします
    https://twitter.com/hidenorikimura

    YouTube:テック、ガジェット、アウトドアなどを中心に動画を配信しています
    https://youtube.com/rekimuras/

    • 8 min
    #005 正しい瞑想・睡眠を習得できるバイオハックツール「Muse S」で仕事効率が劇的に向上

    #005 正しい瞑想・睡眠を習得できるバイオハックツール「Muse S」で仕事効率が劇的に向上

    瞑想が学習できるヘッドバンドMuseの新モデルをレビューしました。このサイズにもかかわらず、リアルタイムで脳波計測ができるのはすごいと思います。瞑想というわかりづらい状態を科学的に計測して教えてくれるので、誰でも練習してその状態を作り出すことができます。非常に面白いツールだと思いました。

    記事リンク:
    https://note.com/hidenorikimura/n/n078b77e33bcd

    Twitter:質問や感想はこちらへお願いします
    https://twitter.com/hidenorikimura

    • 7 min

Top Podcasts In Technology

Acquired
Ben Gilbert and David Rosenthal
All-In with Chamath, Jason, Sacks & Friedberg
All-In Podcast, LLC
Lex Fridman Podcast
Lex Fridman
Catalyst with Shayle Kann
Latitude Media
Hard Fork
The New York Times
TED Radio Hour
NPR