23 episodes

NTTPCコミュニケーションズによる技術広報ラジオです!
みなさんの仕事や勉強などに役立つ情報を発信するとともに、この会社が身近に感じられるような音声コンテンツを目指します。
トークテーマは技術や組織論、育成など多岐にわたります。学びの習慣をつけたいエンジニアの方はもちろん、チームを改善したいマネージャの方にも役立つ知見をシェアします!
基本は隔週での更新です。
ご意見・ご感想はXにて "#hellopc" を付けてポストしていただくか、下記のGoogleフォームよりお送りください!
https://forms.gle/25Y6Lzz2wCYa47ze8

hello.pc Koya Hirata

    • Technology

NTTPCコミュニケーションズによる技術広報ラジオです!
みなさんの仕事や勉強などに役立つ情報を発信するとともに、この会社が身近に感じられるような音声コンテンツを目指します。
トークテーマは技術や組織論、育成など多岐にわたります。学びの習慣をつけたいエンジニアの方はもちろん、チームを改善したいマネージャの方にも役立つ知見をシェアします!
基本は隔週での更新です。
ご意見・ご感想はXにて "#hellopc" を付けてポストしていただくか、下記のGoogleフォームよりお送りください!
https://forms.gle/25Y6Lzz2wCYa47ze8

    #22 ビジコン入賞者対談!(前編) アイデアの出し方の違いが最高におもしろかった

    #22 ビジコン入賞者対談!(前編) アイデアの出し方の違いが最高におもしろかった

    今回は、新規事業コンテストで受賞歴のある3人でクロストークしてみました🙌

    新規事業をどのように考案し、磨き上げていったのか、その違いと共通点から本質が学べるのではないかと思い企画しました!
    事業化まで到達したものもあれば、途中で断念したものもあり...
    それぞれ三者三様で、本当に興味深い内容になりました💪

    一方的に教えるスタイルではなく、対等な立場で意見交換して共感し合って、とにかく楽しかったです😂

    (00:00) はじめに
    (02:45) それぞれのアイデア紹介
    (08:01) 小林さんのアイデアの出し方
    (11:54) 大野さんチームのアイデアの出し方
    (14:30) 平田チームのアイデアの出し方
    (15:11) アイデア出しと調査、しんどかった...
    (15:53) コミュニティに乗り込んで、度胸で外国人にヒアリング
    (18:48) メンバー集めと一体感の醸成が大変
    (23:35) このアイデア一筋だった話
    (26:13) 実は日本人へのヒアリングも大変だった
    (29:45) 結び
    (30:01) アフタートーク

    この企画は3部作になります!
    次回もお楽しみに👍

    コンテストとアイデアの詳細はこちら
    https://startup.docomo.ne.jp/https://japan.cnet.com/article/35210077/https://www.ntt.com/shines/posts/b-t_20191025.html


    hello.pcでは、Xにてフィードバックを募集しています📣
    感想やリクエストなど、「#hellopc」をつけてポストしてください😊
    https://x.com/intent/tweet?hashtags=hellopc

    Googleフォームでもご感想をお待ちしています!
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfuYF_KcpiQzMIZKI-OTHfyD9COz6qPPD4cOd1xEcotsSmVzg/viewform?usp=pp_url&entry.1107113472=22

    BGM: https://kisolen.net

    • 31 min
    #21 (後編) 会社風土改革を目指すDevRelチームの歩み

    #21 (後編) 会社風土改革を目指すDevRelチームの歩み

    前回に続いて、小野寺さんと一緒にDevRelチームの現在と未来を語ります🙌

    勉強会の主催者ならではの苦労、それでもやり続ける理由、どうやって前向きな文化を醸成していくかなど...
    ビジョナリーなことをたくさん話せました👍

    (00:00) はじめに
    (01:09) 社内勉強会の振り返り
    (10:00) hello.pcの今後の展望
    (14:04) 社内勉強会の目指すもの
    (18:12) 社内コミュニティを立ち上げようとしている
    (20:40) DevRelチームの次のステップ
    (22:46) 結び

    hello.pcでは、Xにてフィードバックを募集しています📣
    感想やリクエストなど、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠「#hellopc」をつけてポスト⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠してください😊

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Googleフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠でもご感想をお待ちしています!

    BGM: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://kisolen.net

    • 24 min
    #20 (前編) 会社風土改革を目指すDevRelチームの歩み

    #20 (前編) 会社風土改革を目指すDevRelチームの歩み

    今回は、DevRelチームで活動する小野寺さんを招待しました🙌2回にわたって、DevRelチームのこれまでとこれからを議論していきます!

    前半では、DevRelチームの概要・思想、具体的な施策、hello.pcの振り返りを取り上げます!仲間たちの行動を変えるためにどう行動しているのか、今はどう感じているのか...それを知っていただけると嬉しいです👍

    (00:00) はじめに

    (01:33) DevRelチームとその思想(07:18) チームの体制(10:33) チームの取り組む施策(13:46) hello.pcの振り返り(18:46) まとめ

    次回は他の施策の振り返りと、DevRelチームの今後の展望を話す予定です!

    hello.pcでは、Xにてフィードバックを募集しています📣
    感想やリクエストなど、⁠⁠⁠⁠⁠⁠「#hellopc」をつけてポスト⁠⁠⁠⁠⁠⁠してください😊

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠Googleフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠でもご感想をお待ちしています!

    BGM: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://kisolen.net

    • 19 min
    #19 もはや組み込み開発?SIMアプレットの苦労と楽しさ

    #19 もはや組み込み開発?SIMアプレットの苦労と楽しさ

    前回の続きとして、SIMアプレットを開発して感じたことを聞いていきます📝

    ここでしか聞けないお話があって、すごく楽しくなってしまいました😊

    (00:00) はじめに(01:55) 環境構築からつまずく(03:24) デバッグが大変...(05:35) まだ開拓されていない楽しさ(07:52) もはや組み込み開発かも?(11:25) どんな反響があったのか(13:44) 課題を発掘していく(16:52) まとめ(17:24) 斎藤さんおすすめの本

    hello.pcでは、Xにてフィードバックを募集しています📣
    感想やリクエストなど、⁠⁠⁠⁠⁠「#hellopc」をつけてポスト⁠⁠⁠⁠⁠してください😊

    ⁠⁠⁠⁠⁠Googleフォーム⁠⁠⁠⁠⁠でもご感想をお待ちしています!

    BGM: ⁠⁠⁠⁠⁠https://kisolen.net

    • 20 min
    #18 SIMアプレットを開発した話が聞きたい!

    #18 SIMアプレットを開発した話が聞きたい!

    今回はしっかり技術の話をする回です🔧

    ゲストの斎藤さんと細川さんから、SIMアプレットを開発したエピソードを聞きました!
    技術の話を聞くのはやっぱり楽しいですね💪

    (00:00) はじめに
    (02:27) SIMアプレットを開発したわけ
    (05:53) SIMカードとは
    (06:30) SIMアプレットとは
    (08:20) NTTコム社が出願中の特許
    (10:22) やったこと、開発したデモアプリ
    (14:55) SIMカードと端末とのやりとりって?
    (17:59) 基地局情報から位置を推定って...
    (20:05) まとめ
    (21:28) 週一プロジェクトの工夫「タイムライン」

    全く知らない分野の話だったので、シンプルにとっても勉強になりました💡

    hello.pcでは、Xにてフィードバックを募集しています📣
    感想やリクエストなど、⁠⁠⁠⁠「#hellopc」をつけてポスト⁠⁠⁠⁠してください😊

    ⁠⁠⁠⁠Googleフォーム⁠⁠⁠⁠でもご感想をお待ちしています!

    BGM: ⁠⁠⁠⁠https://kisolen.net

    • 24 min
    #17 (番外編) 祝コラボ!ポッドキャスト制作の裏側を話しちゃおうの会 with OPEN HUB RADIO 福嶋さん

    #17 (番外編) 祝コラボ!ポッドキャスト制作の裏側を話しちゃおうの会 with OPEN HUB RADIO 福嶋さん

    今回はなんと初のコラボ企画!🙌

    OPEN HUB RADIOのCATALYST 福嶋さんと、お互いのポッドキャストについてインタビューし合ってみました📝

    組織の中でポッドキャスト制作をしている近い立場として、意気投合している様子をお楽しみください😊

    (00:00) はじめに
    (02:08) 本編!
    (04:23) hello.pcの今と、始めたわけ
    (07:55) KPIは、おいてません
    (10:28) hello.pcの由来とか
    (13:11) hello.pcのこだわり
    (15:45) hello.pcの今後の展望
    (17:27) 攻守交替!
    (18:10) OPEN HUB RADIOを始めたわけ
    (21:07) パーソナリティと勝手に仲良くなる感覚
    (22:16) OPEN HUB RADIOのこだわり
    (29:17) 結び

    振り返ってみて、自分の話をするのはとても複雑な心境でした...
    収録が終わってから「あのときああ言えばよかったな~」とひとりで反省したり、「聴くの怖いな~」と思ったりして、ゲストの気持ちがよくわかりました😂

    福嶋さんの制作されているOPEN HUB RADIO、ぜひ聴いてみてください!

    hello.pcでは、Xにてフィードバックを募集しています📣
    感想やリクエストなど、⁠⁠⁠「#hellopc」をつけてポスト⁠⁠⁠してください😊

    ⁠⁠⁠Googleフォーム⁠⁠⁠でもご感想をお待ちしています!

    BGM: ⁠⁠⁠https://kisolen.net

    • 30 min

Top Podcasts In Technology

Acquired
Ben Gilbert and David Rosenthal
All-In with Chamath, Jason, Sacks & Friedberg
All-In Podcast, LLC
Lex Fridman Podcast
Lex Fridman
Catalyst with Shayle Kann
Latitude Media
TED Radio Hour
NPR
Hard Fork
The New York Times

You Might Also Like